北海道・東北エリアウォーキングイベント掲示板は、北海道、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島各道県のウォーキング団体・地方自治体・鉄道会社等のイベント開催情報(開催イベント概要、参加者募集、団体紹介、会員募集等)を全国のウォーカーハイカーの皆さんにお伝えするウォーキングイベント無料掲示板です。一般の方も書き込み出来ます。
書き込みいただいた記事は、WSTV Facebookページ「WSTV全国ウォーキングイベント掲示板」にも投稿しています。ぜひ、ご活用ください。https://www.facebook.com/WSTV.event.keijiban/
Powered by Database Factory
[全件](9件) を新着順に表示
開催6月 第27回旭川大雪ツーデーウオーク
投稿者:WSTV イベントピックアップ URL 地域:北海道
イベントの告知 2018/03/28 13:34:54
第27回旭川大雪ツーデーウオーク
テーマ 大雪山の山々を眺望し、自然豊かな川のまち旭川を歩こう!
旭川市は、北海道最高峰の旭岳をはじめとした大雪山連峰の山々からの清流が流れる“川のまち”。石狩川や忠別川など大小 167 の川に 770
の橋が架かる“橋のまち”でもあります。澄みきった青空のもとを“爽やかな風”を受けて、自然豊かな旭川や近郊の野やまちを、“遠来の友と
語らい”ながら歩き、心とからだをリフレッシュし健康づくりを目指します。
2018年6月 30日
第 1日目 石狩川コース
2018年7月 1日
第2日目 忠別川コース
●申込期間
平成 30 年 6 月 15 日(金)までにお申込みされますと、参加者名簿
へ掲載します。なお、その後のお申込み及び当日参加も受付致しま
すが、ゼッケン・バッチ等が品切れになる場合がございますので、
ご承知下さい。
詳細はチラシで
http://www.walking.or.jp/tournament/3a902426fb5fdd8ed429346bb6e88008624ac010.pdf
お問い合わせ
旭川大雪ツーデーウオーク実行委員会
〒078-8391
旭川市宮前1条3丁目3番30号 旭川市市民活動交流センターCoCoDe内
TEL 080-6073-6311 FAX 0166-35-1562
開催6月 第22回北の都札幌ツーデーウォーク
投稿者:WSTV イベントピックアップ URL 地域:北海道
イベントの告知 2018/03/13 13:20:44
第22回北の都札幌ツーデーウォーク
月例会、準例会では、体験ウオークを行っております。
スタッフが同行しますので、初めて長距離を歩かれる方にも安心して参加できます。歩こう会の仲間と共に、楽しく歩きましょう!
お一人様、家族、友人同士・・・どなたでも参加できます。
体験ウオーク参加希望者は、直接集合場所にお越しください。
参加費は初回のみ無料です。
【開催日】
6/23(土)6/24(日)
【お問い合わせ】
第22回北の都札幌ツーデーウォーク実行委員会
〒064-0811
札幌市中央区南11条西7丁目3-20
【TEL&FAX】 011-520-7876 (直通)
開催6月 第31回でっかいどうオホーツクマーチ(オホーツク網走)
投稿者:WSTV イベントピックアップ URL 地域:北海道
イベントの告知 2018/03/13 13:06:38
第31回でっかいどうオホーツクマーチ(オホーツク網走)
美しい日本の歩きたくなるみち500選「四季彩り・感動の径」
~オホーツクあばしりツーデーマーチ~
毎年6月「でっかい自然・ふれ愛ウォーク」をテーマに、「海」「森」「湖」に囲まれた網走国定公園を中心としたコースのもとを歩き、オホーツクの自然と味覚に親しみ、心身の健康づくりを期待して、オホーツクあばしりツーデーマーチが開催されます。
全国の仲間とともに、歩きませんか?
ゴールでは、かぼちゃ団子をはじめとした地域の味覚がサービスされます。
開催日時/平成29年6月9日(金)、10日(土)
※金曜、土曜開催です。
※申し込み受付中です!どしどしご応募ください!待ってま~す♪
コース
1日目 ~オホーツクの爽やかな風を受けながら歩こう~
Aコース 35km Bコース 20km Cコース 13km Dコース 5km
2日目 ~自然林と水豊かな網走川の流れを楽しみながら歩こう~
Aコース 30km Bコース 20km Cコース 15km Dコース 5km
大会開会式/6月9日(金)7:40~
表彰式/6月9日(金)15:00~
歓迎レセプション/6月9日(金)15:30~(参加料1,000円)
※大会開会式、表彰式、歓迎レセプションの会場はすべて中央会場(オホーツク・文化交流センター/エコセンター2000)で行われます。
お申し込み先/東武トップツアーズ㈱北見支店
TEL/0157-25-2521
FAX/0157-25-2584
お問い合わせ先/網走市観光課観光振興係
E-mail/tabi@abashiri.jp (@を小文字にしてください)
TEL/0152-44-6111(内線243/303)
FAX/ 0152-44-9768
開催5月 第20回津軽路ロマン国際ツーデーマーチ
投稿者:WSTV イベントピックアップ URL 地域:青森県
イベントの告知 2018/02/14 14:20:23
第20回津軽路ロマン国際ツーデーマーチ
津軽富士と呼ばれる秀峰・岩木山を仰ぎながら、リンゴ園、田園地帯に囲まれた津軽平野をコースに開催します。緑豊かな自然との対話、文化と歴史、温かい人情に触れながら、2日間ゆっくり歩いて津軽の良さを満喫し、心と体の健康づくりを進めるウオーキングの祭典です。
開催日 2018年5月12日~13日
主催 津軽路ロマン国際ツーデーマーチ実行委員会
お申し込み期間 APPLICATION PERIOD
◇郵便による締め切り/4月21日㈮必着
前日申込 REGISTRATION THE DAY BEFORE
◇申込日時/5月12日㈮ 11:00~16:30
◇受付場所/弘前市立観光館「追手門広場」
※事前申込者の前日受付も併せて行います。参加券
と引き換えに参加記念品等をお渡しします。
当日申込 APPLICATION DAY
◇受付場所/・弘前中央会場「追手門広場」
・平川会場「猿賀神社」(2日目10kmコース)
詳しくはチラシで
http://www.mutusinpou.co.jp/jigyou/2018-2day/kaisaiyoukou01.pdf
お問い合わせ
津軽路ロマン国際ツーデーマーチ実行委員会事務局
陸奥新報社営業局事業部内
〒036-8356 青森県弘前市下白銀町2-1
TEL 0172-34-3111
E-mail jigyou@mutusinpou.co.jp
開催4月 第7回 南山の桜と歴史めぐりウォーク2018
投稿者:WSTV イベントピックアップ URL 地域:福島県
イベントの告知 2018/02/01 13:11:35
第7回 南山の桜と歴史めぐりウォーク2018
春(桜・郷土料理)を味わい、南山の歴史をめぐりウォーキングイベントを実施します。
開催日 2018年4月29日(日)
主催 南山の桜と歴史めぐりウォーク実行委員会
申込締切日 2018年 4 月13日(金)(必着)
詳しくはチラシで
http://www.walking.or.jp/tournament/9ef56f7cdff41398463f7eee56bc594477092851.pdf
お問い合わせ・申し込み先
南会津町桜ウォーク実行委員会事務局(南会津町観光物産協会内)
電話:0241-62-3000 FAX:0241-62-2910
郵送:〒967-0006 福島県南会津郡南会津町永田字枇杷影2
開催4月 第20回ふくしま吾妻・荒川・花見山ツーデーマーチ
投稿者:WSTV イベントピックアップ URL 地域:福島県
イベントの告知 2018/02/01 11:31:25
第20回ふくしま吾妻・荒川・花見山ツーデーマーチ
花も“み”もある福島路ウオーク
温泉天国福島には、名湯・秘湯がもりだくさん。
吾妻・安達太良連峰を眺めながら、また、名勝・旧跡を訪ねたり、土木学会選奨土木遺産に認定された「荒川流域治水・砂防事業」跡を見ながら、歩きます。
開催日:
2018年4月7日(土)、8日(日)開催
※雨天決行
申込期間:
2017年12月22日(金) ~2018年3月5日(月)
■事前受付
一般 2,000円、中・高校生 1,000円、小学生以下 100円
■当日受付
一般 2,200円、中・高校生 1,200円、小学生以下 100円
開催場所:
福島県福島市本町1 福島市・街なか広場(スタート・フィニッシュ/予定)
お問い合わせ
事務局:ふくしま吾妻荒川花見山ツーデーマーチ実行委員会
TEL 024-521-1411 FAX 024-524-1525
青森ウォーキング協会 楽しいウオーキングを一緒にしませんか!
投稿者:WSTV ウォーキング団体ピックアップ URL 地域:青森県
団体の紹介 2017/06/26 11:59:14
楽しいウオーキングを一緒にしませんか!
青森県ウオーキング協会(以下、協会)では、これからウオーキングにチャレンジする方や、ウオーキングをもっと楽しみたい方、ウオーキングを通じて健康づくりをしたい方などを応援しています。よく聞かれるのは、クラブに入会して何か特典があるのか、楽しいことがあるのか、などです。簡単にまとめますと次のとおりとなります。
1.多くの仲間が見つかる
2.全国各地のウオーキングイベントやグッズなどの情報が得られる
3.あなたの距離が認定される
4.いろんなコースを経験でき、特徴ある楽しみが見つかり、健康づくりにもなる
この他にもいろいろありますが、とりあえず入会する前に、各クラブのウオーキングを体験してみて、楽しそうだったら入会してみてください。
本協会には、県内各クラブが加盟しており、それぞれ年間を通して活動しておりますので、地元のクラブに遠慮なくお問い合わせください。 このホームページの加盟団体ページの左サイドに各クラブ事務局を掲載しています。
なお県協会への問い合わせでも結構です。下記に連絡先を載せていますので、遠慮なくご相談ください。
※1 地元加盟クラブの問い合わせは、本ホームページの加盟団体ページの左サイドでお近くの加盟クラブをクリックしてください。
※2 連絡先 〒030-0801 青森市新町二丁目7―16 日専連しんまちプラザ内
青森県ウオーキング協会 会長代行 中嶋 與志久 宛
電話017―785―1154 FAX 017―723―7246
「オックスファム・トレイルウォーカー東北2017」今年も福島で開催します!
投稿者:特定非営利活動法人 オックスファム・ジャパン URL 地域:福島県
イベントの告知 2017/02/10 11:42:57
「オックスファム・トレイルウォーカー東北」は、東北支援と国際協力のためのトレイルランニング&ウォーキングイベントです。参加者は、48時間以内に100km、24時間以内に50キロを歩ききるチャレンジにチームで挑みます。2007年の第1回目大会より、これまでに日本では延べ7,000人が参加し、4億3千万円以上の寄付金が集まっています。
是非、福島の復興と国際協力に、チームでチャレンジしませんか?一生忘れられない体験となること間違いなしです!
【大会概要】
■開催日: 2017年6月3日(土)?5日(月)
■場所:スタート 福島県二本松市 岳温泉
フィニッシュ 福島県郡山市 磐梯熱海温泉(50km)
福島県二本松市 岳温泉(100km)
■距離: 50km/100km
■制限時間: 24時間/48時間
■参加申し込み開始:3月7日
詳しくはウェブサイトをご覧ください!
トレイルウォーカーについて
https://oxfam-mng.com/web/about/
2017年大会について
https://oxfam-mng.com/web/news/2017.html
サンプル ウォーキングアプリi完歩帖の配信いたしました。
投稿者:サンプル ウォーカーステーションTV URL 地域:北海道
その他 2017/02/07 17:50:06
サンプルです。
2017年2月8日より
WSTV新開設 ウォーキングイベント掲示板です。
皆さん投稿お待ちしております。
サンプル
WSTV㈱アークスは、2016年8月3日スマートフォン用、無料アプリ「i 完歩帖(アイかんぽちょう)」 (Android版、iPhone版共)を配信いたしました。
これは、モバイルスタンプラリー形式で、世界遺産熊野古道コース等各コースを巡り、チェックポイントを通過して完歩すると、各コースそれぞれに和歌山産品が抽選で当たるというアプリです。
コースは
1.熊野古道中辺路Ⅰ(滝尻王子~継桜王子)、
2.熊野古道中辺路Ⅱ(継桜王子~熊野本宮大社)、
3.熊野古道紀伊路Ⅰ(海南駅~藤代王子~宮原駅)
4.山の辺の道 (近鉄桜井駅~仏教伝来の地~石上神宮)
5.高尾山表参道コース(京王線高尾山口駅~高尾山山頂)
の計5コースです。
詳しくはWSTV http://www.wstv.jp/まで