トップに
戻る

ウォーキング・ハイキングの総合情報サイト

新配信動画

ウォーキング投稿の森 ウォーキングの森

ウォーキング投稿の森は、コミュニケーションすることで人生を豊かにすごせる事を目指しています。

ウォーカーハイカーの皆さんの交流の場として、写真やコース情報を会員登録なしで自由に投稿できます。

ウォーキング・ハイキングコースでの、お気に入りのウォーキングコース情報、楽しい事、出会い、感動の風景、お土産、食事の写真、イベント告知、参加者募集などウォーカーハイカーのコミュニケーションの場としていろんな種類の感動の記録をコーナー別に設けました。コミュニケーション交流、福はここから。

感動の写真・コメントの投稿をお待ちしています。

尚、ウォーキング・ハイキング関連以外の内容、極端な営業記事、投稿者への誹謗中傷、反社会的な投稿などは、削除させていただく場合があります。
また、日本国外からの閲覧および投稿はできませんので、ご了承ください。

歴史街道・古道を歩く

東日本

西日本

世界遺産の道を歩く

山ガール推奨ハイキングコース

てくてく街歩き

名物・特産品を食べた

ウォーキング豆知識

地域情報

ウォーカーステーションTV [WSTV] とは?
開設の趣旨

ウォーカーステーションTV [WSTV] は、日本全国のウォーキングコースを実際に歩いて動画を収録し、インターネット上でウォーキング動画を配信するポータルサイトです。そして、ゆっくり自分のペースでウォーキングする人達を支援します。そして、スローウォーキングを目指します。

ウォーカーステーションTV [WSTV] とは?

ウォーカーステーションTV [WSTV] は、ゆっくりスローな生き方を実践する心を大切にします。ここでいうスローとは、遅いということではなく、「自分のペース」「心地良さ」「豊かな」という意味です。
スローフード、スローシティでのスローと同意義です。

ウォーカーステーションTV [WSTV] では、ウォーキングをとおしてグローバリゼーションのもとでの効率化され、スタンダード化されている私達の生活や身の回りの環境を見直し、地域の文化・歴史・産業・伝統的な個性豊かなライフスタイつの中に隠れて見えない「心地良さ」「安らぎ」「豊かさ」を探り出します。
ウォーカーステーションTV [WSTV] は、一人ひとりの生活の「豊かさと楽しみ」を求めます。

ウォーカーステーション(スローウォーキングの目標)

  1. ゆったり落ち着いた生活リズムで、ゆっくり自分のペースで歩みます
  2. 自分のあるがままの生き方をのんびり楽しみます
  3. 地域の独自性を知り、文化に浸り、地域ならではの美味しいものを味わいます
  4. 地域独自の個性的な産業、生産物、食材を大切にします
  5. 家族、友人を大切にします

ホームページ上での施設、食事、お土産紹介の基準

  1. 地元の食材、質の良い食品(有機農法での作物)であること
    伝統的に栽培され、食されてきた固有の品種や加工食品であること
  2. 地元に昔からある料理方法で調理し、ゆっくり味わえること
  3. 地元の材料や伝統的な技術で加工されたものであること
  4. 地元のおもてなしが十分であること
  5. 健康に良いこと

上記の基準を守りながら、ウォーカーステーションTV [WSTV] は、地域の情報を大切にし、ゆっくりスローな生き方を実践する人達、団体を支援します。