熊野古道・紀伊路Ⅱ <藤代王子~山口王子>[マップ付き]
- 詳細情報
- マップ
- 口コミ
-
投稿日時:2022/07/11 04:44
2010/05/26 (Wed)
WSTVの映像をもとに藤白王子から有間皇子の墓、藤白坂を越えて塔下王子跡までの道を往復しました。
有間皇子の墓での万葉歌碑
家にあれば 笥(け)に盛る飯(いひ)を 草枕
旅にしあらば 椎の葉に盛る
有間皇子の歌を何度もかみしめました。
そこを過ぎると、藤白坂になります。有間皇子の墓は、藤白坂の入り口に位置しています。 -
投稿日時:2022/07/11 04:42
2010/05/26 (Wed)
共に謀反を企てたとして有間皇子は藤白坂で絞首刑に、大津皇子は自害。似ていますよね。
大津皇子は24歳、有間皇子はわずか19歳だったそうですね。
私は大津皇子が眠る二上山を眺めると時折、姉=大伯皇女(おおくのひめみこ)が詠んだ歌が頭に浮かびます。
うつそみの人にある我れや明日よりは
二上山(ふたかみやま)を弟背(いろせ)と我が見む -
投稿日時:2022/07/11 04:42
2010/05/28 (Fri)
二人の皇子の運命興味深いですね。
この藤白坂には、有間皇子の墓から一丁石地蔵があります。一丁毎に石仏があり、それぞれの表情が違います。一番好きなお地蔵さんは16丁石のお地蔵さんです。 -
投稿日時:2022/07/11 04:41
2010/06/12 (Sat)
我が家はロウテクでBSが映らないので、NHK総合の再放送を録画して「街道てくてく旅」を観ています。
昨日再放送分の録画を観ました。
藤白王子、地蔵峯寺、御所の芝、拝ノ峠などの映像が流れていましたが、やはり15分番組ですのでほんのつまみ食い程度でした。あらためて今日、WSTV殿の熊野古道<海南>編をじっくり観終わったところです。
二つの峠はかなり厳しそうですが、歩いてみたくなりましたね。
↑の無常の旅人さん推薦のお地蔵さんはいいですねぇ!
写真を拝見して”じぃ~”とお地蔵さんの表情を見ていると心が穏やかになっていきますね。すばらしい写真です。
私もこの写真とお地蔵さんが好きになりました! -
投稿日時:2022/07/11 04:39
2010/06/23 (Wed)
熊野古道藤白坂の休憩ポイントの一つ、「筆捨松」の遺跡につくと、いままで息をきらせてのぼってきて、ここで休憩OKというような場所でした。ここでも丁石地蔵が岩ノ下にあります。うんちくが一杯あるポイントです。ガイドブックを持っているとその伝記などがわかってたのしいと思います。
ここも私の好きな場所です。 -
投稿日時:2022/07/05 12:31
Re: 海南市の藤代神社から車で熊野古道巡り - WSTV-U
保田様
遅くなり申し訳ございません。
熊野古道の遺跡を車で回るというのは、今までほとんどされていません。
また、あるとすればその一部を回ることも可能かもしれませんが、記録に残っていません。
WSTVで、一度調べさせていただきますので、しばらくお待ちくださいませ。
なんらかの形で発表させていただきます。
最初に藤代神社からのコースを調べさせていただきます。
2013/03/27 -
投稿日時:2022/07/05 12:29
海南市の藤代神社から車で熊野古道の遺跡をめぐて行けますか?その道順を教えてください。
2013/03/23
本コース動画一覧
鈴木屋敷<和歌山>
イチローのルーツ鈴木屋敷
熊野の土豪で、この藤白に居を構え、代々武士として活躍した家柄。全国一多い「鈴木」姓のルーツ。
- 歩行時間
- 約10分
- 歩行距離
- 約0.5km
- アクセス
- 藤白バス停
- 場所
- 和歌山県
- 温泉や入浴施設に立ち寄れます。
- 名物料理や銘菓、その他おいしいものが食べられるお店があります。
- 公園や植物群落などの花の見どころがあります。※四季によってことなります。
- 自然道や山道を歩くため、ハイキングシューズ着用をおすすめするコースです。
- 史跡、城跡、寺社など歴史的な見どころがあります。
熊野古道・藤代王子-2<和歌山>
最初の五躰王子
熊野九十九王子中、五躰王子の一つ。斉明天皇により建立された。境内に子守楠神社があり、南方熊楠の名付け親である。
- 歩行時間
- 約4分
- 歩行距離
- 約0.3km
- アクセス
- 藤白バス停
- 場所
- 和歌山県
- 温泉や入浴施設に立ち寄れます。
- 名物料理や銘菓、その他おいしいものが食べられるお店があります。
- 公園や植物群落などの花の見どころがあります。※四季によってことなります。
- 自然道や山道を歩くため、ハイキングシューズ着用をおすすめするコースです。
- 史跡、城跡、寺社など歴史的な見どころがあります。
熊野古道・塔下王子-1<和歌山>
藤代王子~有間皇子の墓
藤代神社から紫川を渡り、藤代坂の入口に万葉の悲劇の貴公子有馬皇子の墓がある。
- 歩行時間
- 約5分
- 歩行距離
- 約0.4km
- アクセス
- 藤白バス停
- 場所
- 和歌山県
- 温泉や入浴施設に立ち寄れます。
- 名物料理や銘菓、その他おいしいものが食べられるお店があります。
- 公園や植物群落などの花の見どころがあります。※四季によってことなります。
- 自然道や山道を歩くため、ハイキングシューズ着用をおすすめするコースです。
- 史跡、城跡、寺社など歴史的な見どころがあります。
熊野古道・塔下王子-2<和歌山>
有馬皇子の墓~藤白坂六丁石地蔵
有馬皇子の墓から藤白坂へ、18体の丁石地蔵を辿りながら、一丁石から六丁石までを歩きます。
- 歩行時間
- 約15分
- 歩行距離
- 約0.5km
- アクセス
- 藤白バス停
- 場所
- 和歌山県
- 温泉や入浴施設に立ち寄れます。
- 名物料理や銘菓、その他おいしいものが食べられるお店があります。
- 公園や植物群落などの花の見どころがあります。※四季によってことなります。
- 自然道や山道を歩くため、ハイキングシューズ着用をおすすめするコースです。
- 史跡、城跡、寺社など歴史的な見どころがあります。
熊野古道・塔下王子-3<和歌山>
藤白坂六丁石地蔵~十丁石地蔵
有馬皇子の墓から藤白坂へ、18体の丁石地蔵を辿りながら、一丁石から六丁石までを歩きます。
- 歩行時間
- 約10分
- 歩行距離
- 約0.4km
- アクセス
- 藤白バス停
- 場所
- 和歌山県
- 温泉や入浴施設に立ち寄れます。
- 名物料理や銘菓、その他おいしいものが食べられるお店があります。
- 公園や植物群落などの花の見どころがあります。※四季によってことなります。
- 自然道や山道を歩くため、ハイキングシューズ着用をおすすめするコースです。
- 史跡、城跡、寺社など歴史的な見どころがあります。
熊野古道・塔下王子-4<和歌山>
藤白坂十丁石地蔵~十四丁石・筆捨松
有馬皇子の墓から藤白坂へ、18体の丁石地蔵を辿りながら、十丁石から十四丁石・筆捨松までを歩きます。
- 歩行時間
- 約10分
- 歩行距離
- 約0.4km
- アクセス
- 藤白バス停
- 場所
- 和歌山県
- 温泉や入浴施設に立ち寄れます。
- 名物料理や銘菓、その他おいしいものが食べられるお店があります。
- 公園や植物群落などの花の見どころがあります。※四季によってことなります。
- 自然道や山道を歩くため、ハイキングシューズ着用をおすすめするコースです。
- 史跡、城跡、寺社など歴史的な見どころがあります。
熊野古道・塔下王子-5<和歌山>
十四丁石・筆捨松~塔下王子
有馬皇子の墓から藤白坂へ、18体の丁石地蔵を辿りながら、十四丁石・筆捨松から塔下王子までを歩きます。
- 歩行時間
- 約10分
- 歩行距離
- 約0.4km
- アクセス
- 藤白バス停
- 場所
- 和歌山県
- 温泉や入浴施設に立ち寄れます。
- 名物料理や銘菓、その他おいしいものが食べられるお店があります。
- 公園や植物群落などの花の見どころがあります。※四季によってことなります。
- 自然道や山道を歩くため、ハイキングシューズ着用をおすすめするコースです。
- 史跡、城跡、寺社など歴史的な見どころがあります。
熊野古道・御所の芝<和歌山>
地蔵峯寺の裏手にあり、白川上皇をはじめ、歴代の上皇が必ず休息し、紀州路第一の美景といわれた場所。
- 歩行時間
- 約2分
- 歩行距離
- 約0.1km
- アクセス
- 藤白バス停
- 場所
- 和歌山県
- 温泉や入浴施設に立ち寄れます。
- 名物料理や銘菓、その他おいしいものが食べられるお店があります。
- 公園や植物群落などの花の見どころがあります。※四季によってことなります。
- 自然道や山道を歩くため、ハイキングシューズ着用をおすすめするコースです。
- 史跡、城跡、寺社など歴史的な見どころがあります。
熊野古道・橘本王子-1<和歌山>
塔下王子~橘本王子
熊野の山並みを見ながらみかん畑に囲まれた農道を橘本王子まで歩きます。行程の殆んどは下りの坂道です。
- 歩行時間
- 約12分
- 歩行距離
- 約0.8km
- アクセス
- 藤白バス停
- 場所
- 和歌山県
- 温泉や入浴施設に立ち寄れます。
- 名物料理や銘菓、その他おいしいものが食べられるお店があります。
- 公園や植物群落などの花の見どころがあります。※四季によってことなります。
- 自然道や山道を歩くため、ハイキングシューズ着用をおすすめするコースです。
- 史跡、城跡、寺社など歴史的な見どころがあります。
熊野古道・橘本王子-2<和歌山>
塔下王子~橘本王子
みかん畑に囲まれた農道、民家に近い小道を橘本王子まで歩きます。行程の殆んどは下りの坂道です。
- 歩行時間
- 約13分
- 歩行距離
- 約0.7km
- アクセス
- 藤白バス停
- 場所
- 和歌山県
- 温泉や入浴施設に立ち寄れます。
- 名物料理や銘菓、その他おいしいものが食べられるお店があります。
- 公園や植物群落などの花の見どころがあります。※四季によってことなります。
- 自然道や山道を歩くため、ハイキングシューズ着用をおすすめするコースです。
- 史跡、城跡、寺社など歴史的な見どころがあります。
熊野古道・所坂王子<和歌山>
橘本王子~所坂王子
所坂王子のある橘本神社は「みかんとお菓子の神社」です。取材をした日は、秋の例祭(みかん祭)でした。
- 歩行時間
- 約15分
- 歩行距離
- 約0.7km
- アクセス
- 藤白バス停
- 場所
- 和歌山県
- 温泉や入浴施設に立ち寄れます。
- 名物料理や銘菓、その他おいしいものが食べられるお店があります。
- 公園や植物群落などの花の見どころがあります。※四季によってことなります。
- 自然道や山道を歩くため、ハイキングシューズ着用をおすすめするコースです。
- 史跡、城跡、寺社など歴史的な見どころがあります。
熊野古道・一壺王子<和歌山>
所坂王子~一壺王子
一壺王子跡のある山路王子神社は、境内に土俵があり、毎年10月に泣き相撲が行われます。
- 歩行時間
- 約20分
- 歩行距離
- 約1.2km
- アクセス
- 藤白バス停
- 場所
- 和歌山県
- 温泉や入浴施設に立ち寄れます。
- 名物料理や銘菓、その他おいしいものが食べられるお店があります。
- 公園や植物群落などの花の見どころがあります。※四季によってことなります。
- 自然道や山道を歩くため、ハイキングシューズ着用をおすすめするコースです。
- 史跡、城跡、寺社など歴史的な見どころがあります。
熊野古道・蕪坂塔下王子<和歌山>
一壺王子~蕪坂塔下王子
拝ノ峠へは、這いながら登る感じの厳しい急坂。頂上まで登ると抜群の眺望が待っています。
- 歩行時間
- 約1時間15分
- 歩行距離
- 約3.1km
- アクセス
- 藤白バス停
- 場所
- 和歌山県
- 温泉や入浴施設に立ち寄れます。
- 名物料理や銘菓、その他おいしいものが食べられるお店があります。
- 公園や植物群落などの花の見どころがあります。※四季によってことなります。
- 自然道や山道を歩くため、ハイキングシューズ着用をおすすめするコースです。
- 史跡、城跡、寺社など歴史的な見どころがあります。
熊野古道・山口王子<和歌山>
蕪坂塔下王子~紀伊宮原駅
蕪坂塔下王子~爪書き地蔵、山口王子~(伏原の墓)~紀伊宮原駅
- 歩行時間
- 約1時間10分
- 歩行距離
- 約3.0km
- アクセス
- 藤白バス停
- 場所
- 和歌山県
- 温泉や入浴施設に立ち寄れます。
- 名物料理や銘菓、その他おいしいものが食べられるお店があります。
- 公園や植物群落などの花の見どころがあります。※四季によってことなります。
- 自然道や山道を歩くため、ハイキングシューズ着用をおすすめするコースです。
- 史跡、城跡、寺社など歴史的な見どころがあります。
ウォーキングインタビュー特集-4<和歌山>
熊野古道 藤白坂
大阪 茨木市からお越しのお二人にお話をお聞きしました。
- 歩行時間
- -
- 歩行距離
- -
- アクセス
- -
- 場所
- 和歌山県
- 温泉や入浴施設に立ち寄れます。
- 名物料理や銘菓、その他おいしいものが食べられるお店があります。
- 公園や植物群落などの花の見どころがあります。※四季によってことなります。
- 自然道や山道を歩くため、ハイキングシューズ着用をおすすめするコースです。
- 史跡、城跡、寺社など歴史的な見どころがあります。
WSTVガイド 基準の説明 (2009年12月現在)
評価分類 | 評価項目 | 評価基準 | 点数配分 | 配分合計 |
---|---|---|---|---|
交通アクセス | 公共交通 | スタート地点、ゴール地点から徒歩1km以内に公共の乗物に乗車可能の有無 | 50点 | 100点 |
マイカー度 | 駐車場30台以上の有無 | 25点 | ||
帰途の足 | 6時以降、公共の乗り物に乗車可能の有無 | 25点 | ||
コースの魅力度 | 自然 | ここの地域ならではの自然があること | 20点 | 100点 |
歴史 | 歴史的交通遺跡であること | 20点 | ||
文化遺産 | 参詣道や寺社の遺跡が点在すること | 20点 | ||
花 | 四季の内、2つの季節で花が群生していること | 20点 | ||
道自身 | 土道・石畳道・道形等が一定区間良好な形で残っていること | 20点 | ||
おもてなし度 | お茶など | お茶などの無料でくつろげる施設の整備、コースに1箇所 | 25点 | 100点 |
住民の参加 | 住民との会話が出来るチャンスがあること | 25点 | ||
食事できる場所 | 5kmに1箇所テーブル付きのお弁当を食べる場所があること | 25点 | ||
食堂 | 適切な価格で販売していて、丁寧な対応があること | 25点 | ||
コース整備度 | コース道の整備 | 滑らない、足をくじくなど怪我のないこと | 30点 | 100点 |
土道、石畳等の整備 | 土道・石畳等の整備がされていること | 30点 | ||
標識 | 分岐点に標識があり、わかりやすいこと | 40点 | ||
施設充実度 | トイレ | 2kmに1つある | 50点 | 100点 |
休憩施設 | 1kmに1つある(8人休める) | 50点 |
採点 | 0~10点 | 11~30点 | 31~50点 | 51~70点 | 71~90点 | 91~100点 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合評価 | なし | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
※WSTVガイドに関してはあくまでも独自の評価であり、一般的な評価と異なる場合があります。
アイコンマークの説明
- 温泉や入力施設に立ち寄れます。
- 名物料理や銘菓、その他おいしいものを食べられる店があります。
- 公園や植物群落などの花の見どころがあります。※四季によってことなります。
- 自然道や山道を歩くため、ハイキングシューズ着用をおすすめするコースです。
- 史跡、城跡、寺社など歴史的な見どころがあります。