和歌山 ご当地B級グルメ案内
和歌山県には様々なご当地グルメがあります。ウォーキングの際に、和歌山県のご当地グルメを味わうのは楽しみの一つです。和歌山県のご当地グルメ・ご当地B級グルメ・おすすめグルメ・是非食べてみたいグルメを種類別に分かりやすく各市町村(和歌山市、御坊市・白浜町、太地町、那智勝浦町、有田・御坊、新宮市・熊野地方)別に紹介しています。
和歌山 ご当地B級グルメ一覧
-
和歌山市
和歌山ラーメン(600円~)
スープの特徴から、醤油系、豚骨醤油系の2パターンに分類されます。
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他
-
和歌山市
しらす丼(600円~)
和歌山市の加太や和歌浦では、釜揚げの新鮮なシラス丼が食べられます。
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他
-
和歌山市
加太の真鯛
加太では年間を通して真鯛が釣れ、紀伊水道の荒波に揉まれて身が引き締まった真鯛は、どの季節でも美味しいと評判です。
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他
-
和歌山市
なれずし(600円~)
古くから伝わる郷土料理のなれ寿司は、独特なにおいが特徴の料理。お酢の代わりに発酵によって酸味や風味を出す料理です。
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他
-
全域
梅干し
和歌山県が原産の品種、南高梅を使った梅干しで、高級梅干しとして知られています。
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他
-
太地町
鯨料理
太地町にある鯨料理専門店の「くじら家」では、鯨の竜田揚げをはじめ、様々なくじら料理をいただくことができます。
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他
-
御坊市・白浜町
クエ鍋
冬の絶品料理「クエ鍋」。プリプリとして、あっさり人によってはふぐより美味しいという人も。幻の魚クエは、他にはないグルメです。
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他
-
御坊市
せち焼き(650円~)
焼そばを小麦粉を使わずに卵だけで固め、お好み焼き状にまとめたものです。昭和30年頃からつくられる。
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他
-
那智・白浜
鮪中とろカツ(1200円~)
中とろ部分をカツ丼のように見立て、仕上げられたとろけるような食感が魅力の鮪丼。
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他
-
那智勝浦町
まぐろ料理
港に上がったマグロが直送されるため、一度も冷凍されていない「生まぐろ」が食べられる店が沢山あります。
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他
-
有田・御坊
紀州湯浅のしらす丼(500円~)
県内しらす水揚げ量1位を誇る湯浅町のしらす丼。
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他
-
新宮市・熊野地方
めはりすし(150円~)
そんな熊野地方に伝わる郷土料理「めはり寿司」。高菜の浅漬けの葉で包んだおにぎりです。
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他
-
新宮市・熊野地方
さんますし(700円~)
秋刀魚寿司(さんまずし)は、秋刀魚(サンマ)を用いた押し寿司
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他