徳島 ご当地B級グルメ案内
徳島県には様々なご当地グルメがあります。ウォーキングの際に、徳島県のご当地グルメを味わうのは楽しみの一つです。徳島県のご当地グルメ・ご当地B級グルメ・おすすめグルメ・是非食べてみたいグルメを種類別に分かりやすく各市町村(徳島市、鳴門市、徳島・鳴門、つるぎ町半田、大歩危・小歩危、県西部・県南部)別に紹介しています。
徳島 ご当地B級グルメ一覧
-
徳島市
フィッシュカツ(1枚120円~)
魚のすり身に香辛料を入れ、パン粉をまぶして揚げた料理。
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他
-
県西部
徳島ラーメン(700円~)
見ためは濃厚なのに、後味があっさり。お肉がチャーシューではなく豚バラ肉のお店が多い。スープの色によって「白系」「黄系」「茶系」の3種類があります。
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他
-
鳴門市
鳴ちゅううどん(400円~)
鳴門市の郷土料理。不揃いの麺、優しいダシの味。柔らかい麺であっさりとしたダシが特徴。
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他
-
鳴門市
鳴門鯛
世界一の急流とも言われる鳴門海峡の激しい潮流にもまれ、身が引き締まった一級品の真鯛。
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他
-
全域
とくしまバーガー(480円~)
徳島商工会議所の認定許可を受けた創作バーガー。
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他
-
徳島市
豆天玉焼き(600円~)
戦後まもない頃から徳島市で食べられていたお好み焼き。
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他
-
徳島・鳴門
徳島丼(750円~)
ご飯の上に徳島ラーメンの具材(豚肉・メンマ・もやし・生卵など)をトッピングしたご当地どんぶり。
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他
-
徳島・鳴門
阿波の鱧美人丼 (750円~)
高級食材として知られる鱧の身をカラッと揚げてご飯の上にのせ、味の仕上げに梅おろしソースをかけたどんぶり。
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他
-
県西部・県南部
阿波尾鶏
地鶏の生産量全国1位に輝いた、日本トップブランド地鶏「阿波尾鶏」
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他
-
大歩危・小歩危
にし阿波バーガー(400円~)
田楽をイメージし、徳島のブランド阿波尾鶏をミンチにして作った特製の田楽バーガー味噌。
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他
-
大歩危・小歩危
祖谷そば(500円~)
秘境祖谷の郷土料理。太めの麺で、つなぎをほとんど使っていないことから、切れやすく舌にざらつき感が少し残るため、そば本来の味と香りが堪能できます。
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他
-
つるぎ町半田
半田そうめん
麺が太くてコシが強く、伸びにくい特性。
- 粉物
- 麺類
- 焼き飯
- 餃子
- バーガー
- 丼
- カレー
- 揚げ物
- 肉類
- その他