熊本ウォーキング・ハイキングリンク集
-参加できるサークルを探す-
熊本のウォーキング・ハイキング関連のサイトをご紹介しています。コース情報やお仲間をお探しの場合にご活用ください。
熊本ウォーキング・ハイキングリンク一覧
-
人吉・球磨ハイキングクラブ
人吉市東西コミュニテイセンタ-で、毎月一回第三木曜日か第四木曜日に、運営委員会のみ開いています。
-
熊本勤労者山岳会
里山に登って私たちが住む町や海を見ながらの山行や、季節の花を愛でながらの山行。縦走や岩登りなども楽しめる山のベテランが揃っています。
-
天草アルパインクラブ
天草の山岳会です。
-
あそ望山岳会
山をオールラウンドに楽しむような幅広い登山を行っています。岩登り・沢登り・冬山・ボランティア登山・技術講習会 ・ハイキング・自然観察山行等。
-
熊本県山岳連盟
熊本県内の山や中央アルプスを使っての初心者や中級者向けの登山研修。また、国民体育大会参加選手の 将来的な育成も含む、クライミングとボルダリングなどのジュニア教室や大会など、幅広く実施しています。
-
八代山の会
1980年当時の企業合理化の波を受けて、企業や団体の山岳会は自然消滅していった中、八代市民に市報「広報やつしろ」で呼びかけて一般市民の同好会「八代山の会」を結成。その年だけで会員70名を超える県下でも最大の山岳会となりました。その後も会員は増え続け現在に至っています
-
ウォーキング情報 無料掲示板【九州・沖縄】
この掲示板は、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県のウォーキング・ハイキング団体・地方自治体等のイベント開催情報(イベント概要、参加者募集、団体紹介、会員募集等)を全国のウォーカーハイカーの皆さんにお伝えするウォーキングイベント無料掲示板です。
九州地区総合
アイコンマークの説明
- 個人
- 個人でウォーキングやハイキングを趣味とされていて、コースの情報や写真などが掲載されているページです。
- 仲間
- 少人数で構成されている仲間、サークルでウォーキングやハイキングを趣味とするグループです。
- 団体
- ウォーキングやハイキングのイベントなどが行われている団体・会です。
- 協会
- 社会法人日本ウオーキング協会(JWA)を上部団体とするウォーキング集団です。
- 相互リンク
- ウォーキングのウォーカーステーションTVと相互リンクして頂いているサイトです。上部に優遇して表示しています。