宮崎ウォーキング・ハイキングリンク集
-参加できるサークルを探す-
宮崎のウォーキング・ハイキング関連のサイトをご紹介しています。コース情報やお仲間をお探しの場合にご活用ください。
宮崎ウォーキング・ハイキングリンク一覧
-
宮崎県ウォーキング協会
宮崎県ウォーキング協会は、日向ウオーキングクラブ、延岡歩こう会、都城ウオーキングクラブ、みやざき市民ウオーキング協会、野尻ウオーキングクラブの5つのサークルで構成され、毎月、各種ウォーキングイベントを行っています。
-
都城ウオーキングクラブ
本会は、平成13年5月より県内で最も長くウォーキングの実践及び普及推進を行っています。宮崎県ウォーキング協会、及び日本ウォーキング協会加盟団体として、毎月例会ウォーキングの開催を中心に (清掃ウォーク10年以上)など県内外で実施しています。
-
西都山岳会
宮崎県西都市在住メンバーを中心に1957年設立。現在は、宮崎市や県外からのメンバーも加わり40人弱の会員。
-
みやざきウオーキングクラブ
主な活動として、月1回のウォーキングの会(10Kmと5Km)を実施しています。また、第3週の日曜日を原則として月の定例会としています。
-
こばやしウオーキングクラブ
ツーデーマーチが宮崎市から小林市に移管し、また小林市保健体育課により ウオーキング教室も設置(2年間)され、組織強化が図られた。 入会メンバーは、ほとんどが50代後半以降のオールドで構成されている。
九州地区総合
アイコンマークの説明
- 個人
- 個人でウォーキングやハイキングを趣味とされていて、コースの情報や写真などが掲載されているページです。
- 仲間
- 少人数で構成されている仲間、サークルでウォーキングやハイキングを趣味とするグループです。
- 団体
- ウォーキングやハイキングのイベントなどが行われている団体・会です。
- 協会
- 社会法人日本ウオーキング協会(JWA)を上部団体とするウォーキング集団です。
- 相互リンク
- ウォーキングのウォーカーステーションTVと相互リンクして頂いているサイトです。上部に優遇して表示しています。