兵庫 パワースポット案内(神社・寺等)<ご利益分類付>
ご利益の分類は、病気・ガン平癒、合格祈願、縁結び・恋愛、安産、商売繁盛、金運向上、諸願成就、ボケ封じ、長寿などです。
兵庫県のウォーキング途中には寺・神社・自然物でパワーを感じさせてくれるパワースポットが数多くあります。いろんなご利益を授かる兵庫県のおすすめパワースポットをご紹介しています。是非、兵庫県のウォーキングの際にはプランに取り入れてパワーとご利益を授かるというのはいかがですか。
兵庫県のパワースポットでご利益を分かりやすく市区町村(神戸市、姫路市、明石市、赤穂市、川西市、西宮市、宝塚市、宍粟市、豊岡市、姫路市、南あわじ市、淡路市)別にご紹介しています。

兵庫 パワースポット(神社等)一覧
-
神戸市
長田神社(ながたじんじゃ)
祭神は、恵美主さまで商売繁盛、開運招福、厄除解除の神として崇敬され、市民から「長田さん」と親しまれる。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
神戸市
氷室神社(ひむろじんじゃ)
開運良縁のパワースポット。鎮座する夢野の地は元来、禁野といい、昔、高責な方の墓所、皇室の御料地としての殺生禁断の地でした。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
神戸市
麻耶山天上寺(まやさんてんじょうじ)
安産腹帯発祥の寺。安産、子授かり、厄除けのパワースポット。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
神戸市 縁結び★
生田神社(いくたじんじゃ)
主祭神は稚日女尊で、家庭生活をお守り下さる御神徳があり広く信仰されている。厄払い、健康長寿、必勝のパワースポット。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
WSTVお知らせ 投稿交流コーナー
ウォーキング投稿の森 交流 福はここから
ウォーカーハイカーの皆さんの交流の場として、写真やコース情報を会員登録なしで自由に投稿できます。コース情報、楽しい事、出会い、感動の風景、お土産、食事の写真、イベント告知、参加者募集
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
WSTVお知らせ ウォーキングナビ
WSTV全国ウォーキングコース動画[マップ付き]
コースの状況、道の状態、アクセス、トイレの有無、お食事処の有無、休憩所、コースマップなど知っておきたい情報を詳しくリアル映像と資料で紹介しています。(各コース健脚度・歩行距離表示付き)
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
WSTVお知らせ 温泉ナビ
WSTV名湯・古湯・秘湯の温泉案内<効能分類付>
ウォーキングの際に、温泉に入る事は大きな楽しみの一つです。ここでは,この地方の様々な効能の名湯・おすすめ温泉をご紹介しています。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
神戸市
神戸北野天満神社
開運厄除けのパワースポット。1180年に平清盛が創建した北野天満神社。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
神戸市
湊川神社(みなとがわじんじゃ)
厄除け開運のパワースポット。智・仁・勇の三徳を備えた名将・楠木正成公を祀る。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
神戸市
四宮神社(よのみやじんじや)
「必勝祈願」「芸能」「縁結び」のパワースポット。神功皇后が生田の神を同国ハヵ所に鎮座されている神々巡拝された一社として、「四の御前の神」とご名付けられた。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
姫路市
書寫山圓教寺(しょしゃざんえんぎょうじ)
康保3年(966)、性空(しょうくう)上人が開いた天台宗の古刹。西の比叡山とも呼ばれ後醍醐天皇等が行幸した。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
明石市
柿本神社(かきのもとじんじゃ)
万葉歌人・柿本人麻呂を祀り、学問・安産・火災除、非常に愛妻家で、夫婦和合の神としても祀られている。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
赤穂市
赤穂大石神社
諸願成就のパワースポット。「忠臣蔵」の大石内蔵助ら赤穂義士を祀る
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
川西市
多田神社(ただじんじゃ)
天禄元年(970)に創建され多田大権現社とも言われ、関西日光の称ある大社で源氏の霊廟とされる
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
西宮市 厄除け★
門戸厄神(東光寺)とうこうじ
あらゆる災厄を打ち払うとされる厄神明王が祀られている。厄除け祈願の寺
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
西宮市
越木岩神社(こしきいわじんじゃ)
安産、子授かりのパワースポット。なき相撲の神社。招福。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
西宮市
廣田神社(ひろたじんじゃ)
必勝祈願のパワースポット。阪神タイガースの必勝祈願神社。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
西宮市
西宮神社(にしのみやじんじゃ)
「恋愛成就」「縁結び」「商売繁盛」のパワースポット。西宮神社は 福の神として崇敬されている えびす様をおまつりする神社の総本社です。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
宝塚市
清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)
厄除け開運、長寿のパワースポット。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
宝塚市 安産祈願★
安産手水鉢(中山寺)
子授かり、安産祈願のパワースポット。安産手水鉢で手を洗うとでお産が軽くなる。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
宍粟市
伊和神社(いわじんじゃ)
「開運」「縁結び」「福の神」「病気平癒」のパワースポット。大己貴神は国土を開発し、産業を勧めて生活の道を開き、医薬の法を定め、治病の術を教えるなどし神様。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
豊岡市
城崎温泉「柳湯」
中国の名勝西湖から移植した柳の木の下から湧き出たというのでこの名がある。子授け、安産。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
姫路市
八屋(やか)地蔵
子授けのパワースポット。元来は航海安全の為の地蔵として祀られたらしいが、いつからか子授け地蔵として信仰を集めるようになった。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
南あわじ市
自凝島神社(おのころじまじんじゃ)
恋愛成就のパワースポット。古事記・日本書紀によれば、神代の昔国土創世の時『伊弉諾命』『伊弉冉命』の二神により創られた日本発祥が当地です
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
淡路市
伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)
「縁結び」「良縁」「子宝」のパワースポット。多賀に鎮座する伊弉諾神宮は、淡路国一の宮として古くから親しまれてきました。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他