広島 パワースポット案内(神社・寺等)<ご利益分類付>
ご利益の分類は、病気・ガン平癒、合格祈願、縁結び・恋愛、安産、商売繁盛、金運向上、諸願成就、ボケ封じ、長寿などです。
広島県のウォーキング途中には寺・神社・自然物でパワーを感じさせてくれるパワースポットが数多くあります。いろんなご利益を授かる広島県のおすすめパワースポットをご紹介しています。是非、広島県のウォーキングの際にはプランに取り入れてパワーとご利益を授かるというのはいかがですか。
広島県のパワースポットでご利益を分かりやすく市区町村(竹原市、廿日市市、広島市、呉市、尾道市、安芸高田市、三原市、庄原市、福山市、神石郡神石高原町、山県郡北広島町)別にご紹介しています。

広島 パワースポット(神社等)一覧
-
竹原市
おかかえ地蔵
諸願成就のパワースポット。願い事を胸に祈りながら地蔵を抱え、想像したより軽ければ願い事が叶うといわれています。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
廿日市市
嚴島神社(いつくしまじんじゃ)
島全体が神の島として崇められていた為、潮の満ち引きするところに建てられた。諸願成就のパワースポット。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
廿日市市
速谷神社(はやたにじんじゃ)
車を買ったら「はやたにさん」と言われ、全国有数交通安全祈願の神社。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
廿日市市
大願寺(だいがんじ)
恋愛成就のパワースポット。大願寺は約800年も前から恋愛成就を祈願する参拝者が訪れているとされています。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
WSTVお知らせ 投稿交流コーナー
ウォーキング投稿の森 交流 福はここから
ウォーカーハイカーの皆さんの交流の場として、写真やコース情報を会員登録なしで自由に投稿できます。コース情報、楽しい事、出会い、感動の風景、お土産、食事の写真、イベント告知、参加者募集
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
WSTVお知らせ ウォーキングナビ
WSTV全国ウォーキングコース動画[マップ付き]
コースの状況、道の状態、アクセス、トイレの有無、お食事処の有無、休憩所、コースマップなど知っておきたい情報を詳しくリアル映像と資料で紹介しています。(各コース健脚度・歩行距離表示付き)
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
WSTVお知らせ 温泉ナビ
WSTV名湯・古湯・秘湯の温泉案内<効能分類付>
ウォーキングの際に、温泉に入る事は大きな楽しみの一つです。ここでは,この地方の様々な効能の名湯・おすすめ温泉をご紹介しています。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
広島市
広島護国'(ごこく)神社
商売繁盛、家内安全、交通安全、厄除け、学業成就、安産祈願のパワースポット。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
広島市
広島東照宮・金光(きんこう)稲荷神社
広島東照宮の境内社。商売繁盛家内安全等、諸願成就の神様として神威赫々たるにより金光稲荷大神と稱えられてきました。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
広島市
鶴羽根神社(つるはねじんじゃ)
金運上昇のパワースポット。風水スポットである龍穴がある二葉山。その二葉山にある鶴羽根神社の入り口はこの鳥居です
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
広島市
広島東照宮
「就職祈願」「商売繁盛」「勝運」「必勝祈願」「合格祈願」のパワースポット。広島の“総鎮守”広島城の鬼門(北東)の方向の二葉山の山麓に造営されました。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
広島市
行者山太光寺(ぎようじゃざんたいこうじ)
安産祈願のパワースポット。行者山太光寺は、行者山を境内として建立された天台宗系の単立寺院です。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
広島市
塩屋神社(しおやじんじゃ)
縁結び、長寿のパワースポット。物事の始めに災いを祓い、最も良い方へと縁をつながれる縁結びの神。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
呉市
亀山神社
緒願成就、安産祈願、学業成就、交通安全のパワースポット。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
尾道市
千光寺(せんこうじ)
本尊の千手観音(秘仏)は聖徳太子作と伝えられている
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
尾道市
浄土寺
開運招福全般、厄除け、傷病平癒全般、子授け、安産のパワースポット。聖徳太子の創建とされる名刹。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
安芸高田市
清神社(すがじんじゃ)
「宝くじ運UP」「ギャンブル運UP」「金運上昇」「勝負運」のパワースポット。毛利元就と関係深い神社です。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
三原市
御調(みつき)八幡宮
シイの天然林に囲まれた権現作りの御調八幡宮社殿。開運厄除、家内安全、商売繁昌、学業成就のパワースポット。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
竹原市
長生寺(ちょうしょうじ)のお地蔵様
諸願成就のパワースポット。願い事を胸に祈りながら地蔵を抱え、想像したより軽ければ願い事が叶うといわれています。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
庄原市
文覚(もんがく)堂
子授け・安産・病気回復・精力増進・おねしょ封じ祈願のパワースポット。性器を形取った物を奉納する珍しい風習がある
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
福山市 安産祈願★
阿伏兎(あぶと)観音 磐台寺
昔から航海の安全、子授け・安産の祈願所としても有名。この観音堂は毛利輝元によって創建された。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
福山市
沼名前神社(ぬなくまじんじゃ)
病気平癒・学業成就・安産のパワースポット。鞆祇園宮(ともぎおんぐう)とも称されています。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
福山市
草戸(くさど)稲荷神社
出産安産のパワースポット。草戸稲荷神社は芦田川のほとり、崖下に建つ神社です。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
神石郡神石高原町
幸運仏(こううんぼとけ)
道工事の際、地下から2基の五輪塔が掘り出されました。2基の五輪塔はいつからか「幸せを運んでくれる“幸運仏様”」 と呼ばれるようになりました。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
山県郡北広島町
八栄神社(やさかじんじゃ)夫婦ヒノキ
厄除けと子宝安産祈願のパワースポット。参道の両側に立つ本樹二株は八栄神社参道の両側に生育している。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他