大分 パワースポット案内(神社・寺等)<ご利益分類付>
ご利益の分類は、病気・ガン平癒、合格祈願、縁結び・恋愛、安産、商売繁盛、金運向上、諸願成就、ボケ封じ、長寿などです。
大分県のウォーキング途中には寺・神社・自然物でパワーを感じさせてくれるパワースポットが数多くあります。いろんなご利益を授かる大分県のおすすめパワースポットをご紹介しています。是非、大分県のウォーキングの際にはプランに取り入れてパワーとご利益を授かるというのはいかがですか。
大分県のパワースポットでご利益を分かりやすく市区町村(大分市、別府市、宇佐市、竹田市、臼杵市、中津市、由布市、国東市、西都市、日田市天瀬町)別にご紹介しています。
大分 パワースポット(神社等)一覧
-
大分市
高城山(たかしろやま)子安観音
安産のパワースポット。。安産祈願で有名。産声が聞こえるお寺。国東半島最大の国東塔もあります。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
大分市
春日(かすが)神社
貞観2年(860年)に国司藤原朝臣世数が、奈良春日大社の四所大神をお迎えした。商売繁盛、縁結びのパワースポット。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
大分市
大分県護国神社
社業安全、事業繁栄、家内安全、交通安全、厄除けのパワースポット。大分県御縁故の殉国の英霊四万四千余柱
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
別府市
大光院(だいこういん)
厄除け、ボケ封じのパワースポット。首より上の守り神様。金運、一代に一つ大願をかなえてくれる。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
WSTVお知らせ 投稿交流コーナー
ウォーキング投稿の森 交流 福はここから
ウォーカーハイカーの皆さんの交流の場として、写真やコース情報を会員登録なしで自由に投稿できます。コース情報、楽しい事、出会い、感動の風景、お土産、食事の写真、イベント告知、参加者募集
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
WSTVお知らせ ウォーキングナビ
WSTV全国ウォーキングコース動画[マップ付き]
コースの状況、道の状態、アクセス、トイレの有無、お食事処の有無、休憩所、コースマップなど知っておきたい情報を詳しくリアル映像と資料で紹介しています。(各コース健脚度・歩行距離表示付き)
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
WSTVお知らせ 温泉ナビ
WSTV名湯・古湯・秘湯の温泉案内<効能分類付>
ウォーキングの際に、温泉に入る事は大きな楽しみの一つです。ここでは,この地方の様々な効能の名湯・おすすめ温泉をご紹介しています。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
別府市
八幡朝見(はちまんあさみ)神社
戦後、温泉神社を合祀して、名実ともに別府温泉の総鎮守となりました。商売?盛のパワースポット。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
宇佐市
宇佐神宮(うさじんぐう)
開運招福、商売繁盛、交通安全、厄除け、学業成就のパワースポット。全国に4万余社ある八幡社の総本宮。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
竹田市
願成院本堂(がんじょういんほんどう)
本堂内部には、愛染明王(あいぜんみょうおう)が安置されています。恋愛成就のご利益があるとされており、片思いの方から人気です。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
臼杵市
臼杵磨崖仏(うすきまがいぶつ)
臼杵石仏(うすきせきぶつ)の名で知られている。磨崖仏として日本初、彫刻として九州初の国宝に指定された。金運アップやリストラ除けのパワースポット。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
中津市
合元寺(ごうがんじ)
通称「赤壁」といわれる寺です。過去に福沢諭吉が学業成就を祈願したお寺として有名です。また、「三願成就の地蔵尊」があります。開運や厄除のパワースポット。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
由布市
大杵社(おおごしゃ)
境内は、神秘的な空気に満ちています。社殿の左脇にある大きな杉の木は、御神木として崇められています。悪い仕事運を払拭できるパワースポット。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
国東市
冨来神社(八坂社)
運玉開運唐獅子が抱いている「運玉」に触れると諸事願望をかなえてくれるといわれている。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
国東市
文殊仙寺(もんじゅせんじ)
合格祈願のパワースポット。知恵の水。奥の院裏の岩くつから湧き出る「知恵の水」を飲むと、頭が良くなるとの言い伝え。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
国東市
両子寺(ふたごじ)
子宝にあやかりたい人は、夫婦同伴の上、午(うま)の日に袋と供物と祈願料を添え、参拝するなわらしがある。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
国東市
伊美別宮社(いみべつぐうしゃ)
子宝のパワースポット。仁和2年(886年)。当時の領主である片見貞信の支持によって、石清水八幡宮の分霊奉を由来に創建された伊美別宮社。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
西都市 安産祈願★
都萬神社(つまじんじゃ)
縁結びのパワースポット。「さいまんさま」とも呼ばれており、日向式内社の一つで、コノハナサクヤヒメを祭神としています。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他
-
日田市天瀬町
高塚愛宕(たかづかあたご)地蔵尊
諸願成就のパワースポット。「高塚愛宕地蔵尊」は諸事祈願成就に大変ご利益がある。
- 無病息災
- 合格祈願
- 厄除け
- 縁結恋愛
- 安産祈願
- 交通安全
- 商売繁盛
- 金運向上
- 諸願成就
- その他