山梨ウォーキング・ハイキングリンク集
-参加できるサークルを探す-
山梨のウォーキング・ハイキング関連のサイトをご紹介しています。コース情報やお仲間をお探しの場合にご活用ください。
山梨ウォーキング・ハイキングリンク一覧
-
八ヶ岳歩こう会
(社)日本ウォ-キング協会加盟団体の八ヶ岳歩こう会公式ペ-ジです。年間を通してさまざまなウォーキングイベントが開催されています。BBSの「ウォーカーズ・カフェ」でウォーキング仲間と交流できます。
-
山梨ウォーキングクラブ
この会への参加条件は「ウォーキングが好きな方」「ウォーキングが趣味の方」「イベントや大会へ出ようと思っている方」「ダイエット・体力作り・健康促進のため」などの方が対象になります。
-
山梨メープルクラブ やまなしめーぷるくらぶ
山梨県内及び県外の山を含めて毎月2~4座、体力、能力に応じて、レベルⅠ~レベルⅤの5段階に分けて里山から高山・簡単な冬山と年間では30数座に登っている。
-
ハイキング同好会『山好かい』
河口湖のハイキング同好会。ハイキング同好会「山好き会」は河口湖を中心とした低山を楽しむ中年、壮年 の集まりです。現在、メンバーは男女20名程。低山ハイキング、夏の皆アルプス、狩猟、キャンプ、釣りなどとアウトドアを楽しむ会です。
-
山梨アルパインクラブ
山梨アルパインクラブは、主に山梨県内在住の登山愛好者で組織される、山梨県山岳連盟傘下の山岳会です。会員の平均年齢は45歳程度で、ハイキングからクライミング、海外登山まで幅広く活動しています。
-
ひだまりハイキングクラブ
30~60代の山好きな仲間の集まりです。月1回の例会は日帰り登山ですが、夏は山小屋泊も行います。初心者中心で和気藹々で楽しくやっています。皆さん仲間に入りませんか。
-
甲府ウォーキング協会
甲府ウォーキング協会は、地域でのウオーキング運動を通じた社会貢献と会員個人の健康増進・生き甲斐形成を目指しています。
関東地区総合
-
水歩会
平日の水曜日に山歩きを行っている会です。月1回以上、関東近郊の丹沢、箱根、中央沿線、奥多摩、奥武蔵などで山歩き行事を行っています。参加方法についてはサイトよりお問い合わせ可能です。
-
日本ペルパト会
美しい歩き方や、歪み改善エクササイズが学べる講座を開催しています。
-
日本スリーデーマーチ かぢ歩会
この会は、歩くことの好きな人々の集まりです。毎月定例会ウォークを開催して、各地の自然の中に入り、季節の移り変わりをのんびりと楽しみながら歩いています。時には、名所旧跡や各地の産業や文化施設を見学して歩くこともありますから、大人の遠足と思って頂けたら宜しいかと思います。
-
WSTVリンク・相互リンクについて
【WSTVのリンク】あなたのサイトにぜひ、「ウォーカーステーションTV(WSTV)」のバナーを貼ってください。リンクは原則フリーです。【相互リンク】ウォーキング・ハイキング・山登り関係サイトの相互リンクは歓迎いたします。メールにてお申し出ください。【詳しくはこちら】
アイコンマークの説明
- 個人
- 個人でウォーキングやハイキングを趣味とされていて、コースの情報や写真などが掲載されているページです。
- 仲間
- 少人数で構成されている仲間、サークルでウォーキングやハイキングを趣味とするグループです。
- 団体
- ウォーキングやハイキングのイベントなどが行われている団体・会です。
- 協会
- 社会法人日本ウオーキング協会(JWA)を上部団体とするウォーキング集団です。
- 相互リンク
- ウォーキングのウォーカーステーションTVと相互リンクして頂いているサイトです。上部に優遇して表示しています。