徳島名湯・古湯・秘湯の温泉案内<効能分類付>
効能の分類は、外傷・火傷、皮膚病・アトピー、婦人病、美肌、高血圧、動脈硬化、糖尿、痛風、胆のう、呼吸器、リウマチなどです。
徳島県には秘湯・名湯・様々な効能の温泉あります。ウォーキングの際に、温泉に入る事は大きな楽しみの一つです。ここでは,徳島県の様々な効能の名湯・おすすめ温泉をご紹介しています。ウォーキングの際には徳島県ならではの温泉に入り、ウォーキングの汗と日頃のストレスを流されてはどうですか。温泉最高!天国気分ですぞ~。
徳島県の名湯百選・おすすめ温泉を温泉ごとに効能を分かりやすく各市町村(三好市、阿波市、鳴門市、吉野川市、海部郡海陽町、那賀郡那賀町、名西郡神山町)別に紹介しています。
※すべての温泉には【一般効能】として、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、健康増進の効能があります。
ウォーカーステーションTV [WSTV] では一般効能以外の効能を【特別効能】として、分かりやすくまとめました。
徳島のおすすめ温泉
-
三好市
大歩危温泉(おおぼけおんせん)
浴場からは、小歩危峡や日本一の激流とも言われる吉野川が一望。化粧水要らずの強アルカリ泉で皮膚病・美肌に効果あり。
- 外傷・火傷
- 皮膚病
- 婦人病
- 美肌・シミ
- 高血圧症
- 動脈硬化
- 糖尿病
- 痛風
- 胆石
- 胆のう炎
- 呼吸器
- 貧血
- 胃腸病
- ストレス
- リウマチ
-
三好市
白地温泉(はくちおんせん)
林芙美子ゆかりの温泉地。大歩危、小歩危、祖谷渓観光の起点に最適。
- 外傷・火傷
- 皮膚病
- 婦人病
- 美肌・シミ
- 高血圧症
- 動脈硬化
- 糖尿病
- 痛風
- 胆石
- 胆のう炎
- 呼吸器
- 貧血
- 胃腸病
- ストレス
- リウマチ
-
三好市
新祖谷温泉(しんいやおんせん)
天空露天風呂。ケーブルカーでアクセスできる。
- 外傷・火傷
- 皮膚病
- 婦人病
- 美肌・シミ
- 高血圧症
- 動脈硬化
- 糖尿病
- 痛風
- 胆石
- 胆のう炎
- 呼吸器
- 貧血
- 胃腸病
- ストレス
- リウマチ
-
阿波市
御所温泉(ごしょおんせん)
周り豊かな自然に囲まれた山間にあり、 四季折々の自然を満喫させる山中に佇む天然温泉。
- 外傷・火傷
- 皮膚病
- 婦人病
- 美肌・シミ
- 高血圧症
- 動脈硬化
- 糖尿病
- 痛風
- 胆石
- 胆のう炎
- 呼吸器
- 貧血
- 胃腸病
- ストレス
- リウマチ
-
鳴門市
鳴門温泉(なるとおんせん)
鳴門の海を一望しながら、“美人の湯”としても名高い天然温泉が堪能できる。
- 外傷・火傷
- 皮膚病
- 婦人病
- 美肌・シミ
- 高血圧症
- 動脈硬化
- 糖尿病
- 痛風
- 胆石
- 胆のう炎
- 呼吸器
- 貧血
- 胃腸病
- ストレス
- リウマチ
-
吉野川市
ふいご温泉
高越山の麓、渓谷の美しい谷間に位置するふいご温泉は、無色透明無臭で収れん味を有する自然湧出の緑ばん鉄泉。
- 外傷・火傷
- 皮膚病
- 婦人病
- 美肌・シミ
- 高血圧症
- 動脈硬化
- 糖尿病
- 痛風
- 胆石
- 胆のう炎
- 呼吸器
- 貧血
- 胃腸病
- ストレス
- リウマチ
-
海部郡海陽町
宍喰温泉(ししくいおんせん)
南国情緒たっぷりの吹き抜ける潮風、輝く太陽、きらめく星たちがあなたをやさしくお迎えしてくれる温泉。
- 外傷・火傷
- 皮膚病
- 婦人病
- 美肌・シミ
- 高血圧症
- 動脈硬化
- 糖尿病
- 痛風
- 胆石
- 胆のう炎
- 呼吸器
- 貧血
- 胃腸病
- ストレス
- リウマチ
-
那賀郡那賀町
四季美谷温泉(しきびだにおんせん)
徳島県の古書「燈下録」や「阿波阿国漫遊記」にも記述が残るほど、長い歴史を持つ阿波の名湯。
- 外傷・火傷
- 皮膚病
- 婦人病
- 美肌・シミ
- 高血圧症
- 動脈硬化
- 糖尿病
- 痛風
- 胆石
- 胆のう炎
- 呼吸器
- 貧血
- 胃腸病
- ストレス
- リウマチ
-
名西郡神山町
神山温泉(かみやまおんせん)
西日本でも屈指の名湯を誇る神山温泉は、落ち着いた里山ならではの香りが自慢です。
- 外傷・火傷
- 皮膚病
- 婦人病
- 美肌・シミ
- 高血圧症
- 動脈硬化
- 糖尿病
- 痛風
- 胆石
- 胆のう炎
- 呼吸器
- 貧血
- 胃腸病
- ストレス
- リウマチ