東海地方ウォーキング・ハイキングコース案内[マップ付き]
東海地方のウォーキング・ハイキングコースおよびウォーキングマップなどを県別・市区町村別でご紹介しています。
岐阜ウォーキング・ハイキングコース一覧
-
各務原市
ウォーキングコースマップ
豊かな水と緑に恵まれ、人々の営みが数多い史跡として残る各務原市のウォーキングコース。【19コース】
-
養老町
養老町 街道・古道ウォーキングマップ
養老町には、様々な歴史をつなぐ道が残っています。伊勢街道、養老街道、九里半街道等14コース
-
飛騨市
奥飛騨数河流葉県立自然公園
ブナの森に囲まれ、自然の多彩な表情に触れることができる。
-
高山市
高山市健康づくり一万歩ウォーキングコース
東山コース、江名子史蹟めぐりコースなど、他。【5コース】
-
高山市
ひだ清見 おおくら滝遊歩道
木曽川の源流がある落葉広葉樹の森。【3コース】
-
高山市
乗鞍山麓五色ヶ原
乗鞍山麓の手付かずの大自然を満喫するコース【2コース】
-
下呂市
癒しの道・南飛騨森林浴回廊
南飛騨地域の初心者から上級者まで歩けるウォーキングコース。【31コース】
-
下呂市
小坂の滝めぐり
小坂町の数ある滝の中からお好みのコースを。初級コースもあり。【14コース】
-
下呂市
筋骨めぐり
筋骨とは「路地裏や赤道」複雑に張り巡らされた細い裏道のことを言います。飛騨金山の人気散策路です。
-
白川村
世界遺産ひだ白川郷
白川村散策マップ・周辺マップ。【6コース】
-
中津川市
なかつがわウォーキングマップ
自然や歴史、文化を体感しながら楽しめるウォーキングコース。コースマップあり。【9コース】
-
恵那市
恵那市観光協会登山・トレッキング
岐阜県恵那市の笠置山を望郷の森キャンプ場から登山(ハイキング?)してきました。
-
恵那市
東海自然歩道恵那ルート
夕立山から飯高山萬勝寺までの約8kmが、岩村町内での東海自然歩道。
-
多治見市
歩きたい道たじみウォーキング100選マップ
地区別に閲覧できるコースマップ。【100コース】
-
郡上市
大日ヶ岳さわやかトレッキング
白山主峰や別山、遠く槍ヶ岳や乗鞍岳、荒島岳、御嶽山など、名だたる山々を望むことができる。【3コース】
-
郡上市
通常モデルコース
郡上市内の様々なモデルコースをマップ付で紹介。【30コース】
-
関市
関の道ウォーキング
初心者コースから上級者コースまであり、自分に合ったコースを選ぶことができる。【22コース】
-
美濃市
「和紙とうだつのまち」美濃市
うだつの上がる街並み散策マップ。
-
美濃市
美濃名山コース
誕生山、矢坪ケ岳、高山などのトレッキングコース。【12コース】
-
美濃加茂市
手づくりウォーキングマップ
美濃加茂市運動普及推進員のみなさんが作成した市内のモデルコース。【7コース】
-
美濃加茂市
美濃加茂市景観ウォーキングマップ
各地区それぞれの視点で提案されたウォーキンコース。【3コース】
-
可児市
鳩吹山遊歩道
可児市土田の木曽川縁にそびえる、標高313.5mの鳩吹山の遊歩道。【6コース】
-
七宗町
納古山登山
頂上から一面の紅葉のかなたに望む御嶽や乗鞍は、まさに絶景。
-
白川町
白川町観光協会 トレッキング
白川町の素晴らしい自然を心行くまで満喫できる。【9コース】
-
東白川村
東白川村てくてくマップ
村内6山を巡るトレッキングコース【6コース】
-
御嵩町
名鉄広見線沿線ウォーキングマップ
中山道~里山周遊コースなど、他。【3コース】
-
御嵩町
東海自然歩道御嵩町ルート
御嵩町地内の東海自然歩道。
-
御嵩町
みたけの森
展望台からは金峰山や恵那山、伊吹山が一望可能。
-
岐阜市
岐阜市健幸づくりウォーキングマップ
高橋尚子ロードコース、手力雄神社・琴塚古墳歴史めぐりコースなど、他。【9コース】
-
岐阜市
金華山登山マップ
頂上には道三や信長が城主となった歴史を持つ岐阜城復元されている。【10コース】
-
羽鳥市
美しい日本の「歩きたくなるみち」500選・選定コース
東海道の宮宿から中山道の垂井宿までの14里余りを結ぶ、2つの街道の脇街道。
-
北方町
北方町ウォーキングコース
北方町円鏡寺、芝原ウォーキング。【2コース】
-
垂井町
垂井町観光ガイド 観光モデルコース
垂井ハイキングコース
-
養老町
養老山頂登山道
三方山(さんぽうざん)、小倉山からの景色は圧巻。濃尾平野を一望できる。
-
大垣市
大垣市ヘルシーウォークマップ
自然を堪能できるコース、歴史や文化財を知るコースなどさまざま。【34コース】
-
大野町
森林空間・絆の森
森林浴を楽しむ癒しの空間や健康増進のための空間が設置されたウォーキングコース。【12コース】
愛知ウォーキング・ハイキングコース一覧
-
愛知県総合
あいちヘルシーネット
愛知県のウォーキングコース全体を網羅しています。
-
愛知県総合
愛知県ウォーキングマップ 愛知県森林公園
森林公園は、全国森林浴100選の森(1986年)に選ばれています。 愛知県森林公園のウォーキングコース【6コース】
-
名古屋市
城北線ウォーキングマップ
勝川、比良などの城北線沿いのコース。【6コース】
-
稲沢市
稲沢市ウォーキングマップ
稲沢市の景観50選のコース。【5コース】
-
大府市
大府市ウォーキングコース
健康都市おおぶ健康ウォーキングマップ【10コース】
-
小牧市
健康ウォーキングマップこまき
市内各中学校区別にウォーキングコース。【11コース】
-
大治町
大治町ウォーキングマップ
大治町の町内を歩く。【6コース】
-
稲沢市
美濃路ウォーキングマップ
美濃路ウォーキングコースを紹介
-
豊田市
豊田市 ウォーキングコースについて
お手軽コース、しっかりコース、健脚コースと三分類した多数のコースマップ。
-
一宮市
一宮市ウォーキングマップ
一宮市の名所旧跡等を散策できるコース。【31コース】
-
一宮市
美濃路散策マップ
宮宿(名古屋市熱田区)から垂井宿(岐阜県不破郡垂井町)までの14里余りを結ぶ美濃路街道。一宮市内には萩原宿と起宿の2つの宿があり、古くから栄えました。
-
春日井市
春日井市ホームページ・あるこうマップ
二子山公園、朝宮公園、落合公園などのウォーキングコース。【11コース】
-
犬山市
健康耳より情報・ウォーキングマップ第5版
城下町散策コース、木曽川河畔コースなど、他。【9コース】
-
犬山市
中部森林管理局・犬山エリア
木曽川に面しその豊かな清流と調和した起伏に富んだ自然景観を楽しめる。
-
犬山市
東海自然歩道
入鹿池コース。内津峠-北山橋-黒平谷橋-入鹿池-鞍馬教会-今井丸山-丸山池まで
-
江南市
ふるさと江南歴史散策道
信長・生駒コース、蜂須賀・曼陀羅寺コース。【2コース】
-
江南市
健康の道を歩こう!
いきいき並木コース、円空・曼陀羅寺コースなど、他。【3コース】
-
尾張旭市
植物園ウォーキングマップ
森林浴100選の森で健康増進。【6コース】
-
日進市
ヘルピーウォーキングマップにっしん健康の道
「いきいき健康プランにっしん21」の推進事業として作成されたウォーキングコース。【8コース】
-
北名古屋市
北名古屋健康マップ
北名古屋けんこうウォーキング。
-
長久手市
古戦場ウォークマップ
史跡めぐりおすすめコース。【3コース】
-
愛西市
愛西市 ウォーキングロードマップ
ウォーキングロードマップ(佐織、佐屋、八開、立田の4地区)。【8コース】
-
弥富市
弥富市を散策してみようウォーキングマップ
市民の健康増進と、弥富市の歴史や文化を知ってもらうことを目的としたウォーキングマップ。【2コース】
-
あま市
あま市健康ウォーキング
あま市健康ウォーキングマップ。【10コース】
-
蟹江町
蟹江町観光・ウォーキングマップ
木曽義仲と巴御前ロマンの寺コース、足湯といつか見た水郷の里コースなど、他。【6コース】
-
半田市
半田市観光ガイド
半田まち散歩をはじめとした各種観光パンフレット。
-
常滑市
常滑やきもの散歩道
ふたつのコースが楽しめる常滑やきもの散歩道。【2コース】
-
阿久比町
阿久比町ふれあいマップ
史跡めぐりコース、ごんげん山コースなど、他。【6コース】
-
東浦町
東浦町ウォーキングコースマップ健康課
町内六地区に設定したウォーキングコース。【7コース】
-
南知多町
南知多町ウォーキングマップ
内海地区・豊浜地区・師崎地区の気軽に始められるウォーキングコース。【3コース】
-
美浜町
美浜のウォーキングマップ
美浜町制45周年記念事業の一環として作成されたコースマップ。【9コース】
-
武豊町
ゆめたろう史跡ウォーキングマップ
浦島太郎伝説にまつわる史跡を巡るウォーキング。【2コース】
-
岡崎市
レッツ・ウォーキング ウォーキングマップ
一周15分から50分程度のコースで地元の名所、景色 のきれいな場所など地域に密着したコース。【25コース】
-
刈谷市
刈谷市ウォーキングコースマップ
刈谷市ウォーキングコースマップ。【10コース】
-
西尾市
西尾市健康の道
西尾市で設けられているウォーキングコース。【5コース】
-
知立市
「池鯉鮒の歴史と自然の散歩みち」マップ
いにしえの時代から伝わる歴史、四季折々の自然を楽しむことができる。
-
高浜市
高浜市観光協会さんぽみち
高浜市の歴史や自然、まちの魅力を感じられる「歩いて楽しいみち」散策ルート。【3コース】
-
幸田町
こうたさわやかウォーキングマップ
「みんなで育む健康こうた21計画」の基本理念に基づき作成されたコースマップ。【7コース】
-
豊橋市
豊橋自然歩道
豊橋市東部の弓張山地一帯に整備された自然に親しむための遊歩道。
-
豊橋市
豊橋いきいき健康マップ
各地区のウォーキングマップ。【6コース】
-
豊川市
豊川市観光協会
豊川市東部、西部、北部、南部地区のおすすめコース。【21コース】
-
蒲郡市
蒲郡市保健医療センター
形原コース、西浦コースなど、他。【6コース】
-
新城市
新城市の登山マップ
自然公園に多く指定されている新城市の森林、山の散策・登山コース。【3コース】
-
田原市
渥美半島山歩き
渥美半島の恵まれた自然を初心者でも気軽に楽しめるコースを紹介。
-
設楽町
したらんトレイル
段戸山、岩岳、天狗棚、白鳥山の登山コース。【4コース】
-
豊根村
愛知県東三河広域観光協議会 ほの国の魅力をコースでめぐる!
茶臼山高原周遊コース。
三重ウォーキング・ハイキングコース一覧
-
三重県総合
熊野古道伊勢路
女鬼峠から浜街道(南)までのコースを紹介。
-
三重県総合
伊賀探訪7つのウォーキングコース
秘蔵の国「伊賀」の自然や史跡など魅力を再発見できるウォーキングコースを紹介【7コース】
-
三重県総合
みえの歴史街道
歴史街道の情報を掲載した充実サイト。【19コース】
-
三重県総合
休日エンジョイマップ+ファミリーウォーキングガイド
三重県内のウォーキングコース。【13コース】
-
三重県総合
近鉄てくてくまっぷ
自然や歴史を訪ねて、初級者から上級者まで幅広く楽しめるコースをご用意。【22コース】
-
三重県総合
伊勢志摩きらり千選
自然と景観、自然に親しむ道。
-
桑名市
多度ハイキングコース
瀬音の森、多度大社参道・街並コースなど、多数。【8コース】
-
桑名市
散策コース
旧東海道を偲ぶコース、城下町を訪ねるコース、他。【4コース】
-
いなべ市
軽便鉄道と昭和のまちに出逢う道
「美しい日本の歩きたくなるみち 500選」に選ばれた三岐鉄道北勢線阿下喜駅と楚原駅間の9kmのウォーキングコース。
-
東員町
東員町商工会のホームページ。散策まっぷ。
とういんふるさと散策マップ。
-
四日市市
健康づくり資源マップ
散歩・ウォーキング・ジョギングコース。【15コース】
-
菰野町
東海自然歩道マップ・菰野町
大安町の宇賀渓から四日市市の宮妻峡まで約28kmの、トレッキングマップ。
-
菰野町
歴史こばなしの道
菰野町の名所、旧跡を歩いてまわれる散歩コース。
-
川越町
川越町コース
川越町の中で最も古い寺院を巡るコース。
-
多気町
立海用水(里山用水)マップ
立海用水を活用して里山用水ウォーキングを楽しむ。【3コース】
-
大台町
秘境大杉谷
大杉渓谷登山マップ。
-
鳥羽市
鳥羽市モデルコース
ぶらっとまちなか散策コースや、神島ウォーキングコースなど、散策からウォーキングまで。【13コース】
-
鳥羽市
伊勢志摩きらり千選・鳥羽市
安楽島半島一周コース、加茂川ウォーキングコースなと、他。【14コース】
-
玉城町
玉城町・ハイキングに行きたい!
的山公園と国束山の気軽に登れて初心者にもおすすめのコース。【2コース】
-
伊賀市
東海自然遊歩道トレッキング
小鳥のさえずりと木漏れ日の中続くグリーンロード。【5コース】
-
伊賀市
伊賀探訪ウォーキングコース
秘蔵の国「伊賀」の自然や史跡など魅力を再発見、健康づくりのためのウォーキングコース。【7コース】
-
尾鷲市
健康ウォーキングマップ
まちなか路地コース。
-
紀北町
紀北町健康ウォーキングマップ
片上池周回コース、赤羽公園周回コースなど、他。【8コース】
-
御浜町
御浜町てくてく地図
熊野古道浜街道コース、坂本コース、尾呂志コースなど、他。【7コース】
-
紀宝町
大鳥帽子山ハイキングコース
大鳥帽子山ハイキングコースの初・上級者コース。
-
津市
津うrip
経ヶ峰ハイキングコース案内と周辺散策マップ
-
鈴鹿市
鈴鹿の週末ウォーク23コース
桃林寺や椿大神社を訪ねるコース。【23コース】
-
名張市
おきつも名張遊歩10選ウォーキングマップ
赤目滝コース、美旗史跡めぐりや忍者の里コースなど。【10コース】
-
松阪市
いきいきウオーキングマップ
まつさかいきいきウオーキングマップ第2号。【7コース】
-
朝熊山
朝熊山頂ウォーキングコース
朝熊山頂周辺のウォーキングコースを紹介
-
伊勢市
宮川流域てくてくコース
宮川流域を歩いて散策するウォーキングコースを紹介【16コース】
-
伊勢市
伊勢のまちを楽しくウォーキング
潮風の道ロングコース、勢田川コースなど、多数。【53コース】
-
津市
榊原温泉振興協会
榊原の景色を楽しみながらウォーキングで切るコースを紹介【4コース】
-
亀山市
亀山市観光協会
亀山市内のウォーキングコースを紹介【5コース】