京都ウォーキング・ハイキングコース案内[マップ付き]
京都のマップが付いているウォーキング・ハイキングコースサイトのみを厳選して市町村別(京都市各区、城陽市、向日市、八幡市、京丹後市、南丹市、木津川市、宮津市、久御山町、大山崎町)のウォーキングコースを紹介しています。
京都ウォーキング・ハイキングコース一覧
-
京都府総合
JR駅からはじまるウォーキングマップ
初心者向けから健脚向けまで、京都丹波地域の魅力を満喫できるウォーキングコース。【9コース】
-
京都府総合
近畿日本鉄道てくてくマップ
自然や歴史を訪ねて、初級者から上級者まで幅広く楽しめるコースをご用意。【4コース】
-
京都府総合
京阪沿線ウォーキングマップ
京阪沿線の【11のコース】
-
京都府総合
もっと京都新発見 電車ででかけて駅から歩くハイキングコース
JR京都線、JR奈良線・大和路線 <お茶の京都エリア>JR嵯峨野線・山陰本線 <森の京都エリア>等。【25コース】
-
京都市 ◆WSTVコース動画
鯖街道・大原の里コースウォーキング コース案内動画・マップ
鯖街道の一つ大原の里を抜ける道。風情豊かな見所の多い京洛北の里めぐります。叡山電鉄・八瀬比叡山口駅~九頭竜大社~史跡 八瀬かまぶろ~花尻橋~寂光院~三千院
-
京都市 ◆WSTVコース動画
人気の愛宕街道嵯峨野めぐり コース案内動画・マップ
歴史ロマンが語り継がれる山懐の里。嵯峨野をめぐる道。天龍寺~野宮神社~大河内山荘~清凉寺~厭離庵~落柿舎~化野念仏寺~愛宕念仏寺
-
京都市 ◆WSTVコース動画
鞍馬街道・鞍馬山ウォーキング コース案内動画・マップ
義経ゆかりの地を歩く。鞍馬駅~由岐神社~鞍馬寺勅使門~鞍馬寺本殿金堂~大杉権現社~魔王殿~貴船神社本宮~奥宮
-
京都市 ◆WSTVコース動画
伏見大仏から伏見稲荷大社への道 コース案内動画・マップ
東山連峰の南端につならる山麓に点在する社寺を、旧奈良街道をたどりつつ巡るウォーキングコースです。
-
京都市 ◆WSTVコース動画
伏見稲荷大社から千本鳥居の道 コース案内動画・マップ
不思議がいっぱいのお山めぐり。深い緑の中に続く朱色の鳥居。京都東山三十六峰の最南端に位置する稲荷山をめぐる数千の朱色の鳥居をくぐるウォーキングコース。
-
京都市 ◆WSTVコース動画
京都洛西大原野ウォーキング コース案内動画・マップ
京都洛西の隠れ里大原野を善峰寺から里山の風景が残る道をめぐり西行の花の寺勝持寺までのコース。善峰寺バス停~吉峰寺~三鈷寺~桓武天皇石碑~長峰寺~正法寺~花の寺(勝持寺)~大原野神社~南春日町バス停
-
京都市 ◆WSTVコース動画
宇治川沿いの道ウォーキング コース案内動画・マップ
平安貴族が愛し、源氏物語宇治十帖の舞台宇治川沿いの世界遺産の名刹を巡る道。京阪宇治駅~宇治上神社~宇治十帖モニュメント~興聖寺~天ヶ瀬吊橋~十三重石塔~宇治平等院
-
京都市 ◆WSTVコース動画
伏見ウォーキング~龍馬ゆかりの地 コース案内動画・マップ
竜馬ゆかりの地を、京阪中書島駅~十石舟船着場~寺田屋~伏見御堂~伏見銀座跡地をウォーキング
-
京都市 ◆WSTVコース動画
山ガール愛ちゃんが行く 大文字山ハイキング コース案内動画・マップ
五山の送り火の舞台から京都市街を一望する絶景ポイント。京都一周トレイルの一部。蹴上駅~インクライン~日向大神宮~天の岩戸~七福思案処~大文字山頂上~大文字火床~銀閣寺
-
東山・山科区
健康ウォーキングマップ
京都東山区、山科区のウォーキングコース。【東山区12コース、山科区3コース】
-
西京区
西京ウォーキングマップ
区内を桂、川岡、松尾、大枝、大原野に分けられたウォーキングコース【8コース】
-
北区
京都市北区歩くマップ
京都市北区の散策モデルコース。【5コース】
-
右京区
右京おすすめ散策コース
名作ロケ地&話題スポットめぐり、秦氏ゆかりの社寺や古墳を巡るコースなど、他。【4コース】
-
上京区
京都市ホームページ 上京区
上京区散策マップ「上京を歩く」。
-
下京区
「下京ぶらり見て歩き」マップ
西部編、東部編。
-
伏見区
伏見散策マップ
情緒溢れる伏見の町を歩いて・見て・触れて・感じて満喫。【3コース】
-
西京区
京都の自然200選 小塩山
山ろくを東海自然歩道が通っており、歴史や自然の豊かなハイキングコース。
-
全国みんなの投稿交流コーナー
WSTVウォーキング投稿の森 交流 福はここから
ウォーカーハイカーの皆さんの交流の場として、写真やコース情報を会員登録なしで自由に投稿できます。コース情報、楽しい事、出会い、感動の風景、お土産、食事の写真、イベント告知、参加者募集
-
京都のコースを動画で確認する
京都府WSTVウォーキング・ハイキングコースの動画案内[マップ付き]
コースの状況、道の状態、アクセス、トイレの有無、お食事処の有無、休憩所、コースマップなど知っておきたい情報を詳しくリアル映像と資料で紹介しています。(各コース健脚度・歩行距離表示付き)
-
京都府 ウォーキング時に訪ねたい
京都府のWSTVパワースポット案内<ご利益分類付>
ウォーキング時に訪ねてみたい、いろんなご利益を授かるパワースポット。市町村別に紹介しています。
-
京都府 ウォーキング時に訪ねたい
京都府のWSTV名湯・古湯・秘湯の温泉案内<効能分類付>
ウォーキングの際に、温泉に入る事は大きな楽しみの一つです。ここでは,この地方の様々な効能の名湯・おすすめ温泉をご紹介しています。
-
ウォーキングの豆知識+動画
ウォーキングの基礎知識、準備体操・クールダウン動画等
ウォーキングの基本、ウォーキングの効果、さまざまなウォーキング、持ち物・服装・装備チェックリストなど基本的な知識が確認できます。
-
ウォーキング・ハイキングサークル
京都の参加できるウォーキング・ハイキングサークル・仲間を探す
一人でウォーキング。仲間とウォーキング。サークルに入って企画や月例ウォーキングなどする。楽しみ方は人それぞれです。ここでは、仲間や参加できるサークルを探せます。
-
長岡京市
長岡京市のハイキングコース
西国街道さいごくかいどうコース、浄土谷じょうどたにコース 等。【5コース】
-
亀岡市
亀岡市かめおかウォーキング&サイクリングコース
天正年間、明智光秀公により丹波亀山城が築かれ、その城跡の周辺には城下町の風情が残っています。【7コース】
-
和束町
緑泉コースウォーキングマップ
茶畑の中を歩くコース。【2コース】
-
京田辺市
京田辺道中記。一休さんの「酬恩庵一休寺」をめぐる
一休とんちロード、神秘のパワースポット「甘南備山」等。【23コース】
-
笠置町
風光と大地に親しむさわやかウォーク!
木々の緑、花、小鳥のさえずり、あふれる光と豊かな水流など、自然と風情を満喫できます。【7コース】
-
城陽市
歴史と緑の散歩道
、京都-奈良の中間地点(五里五里の里)として古くからの歴史を持つ街。
-
向日市
向日市お勧めコース
古墳めぐり、西国街道めぐり、史跡旧跡めぐり。
-
八幡市
やわたの名勝-男山散策路
こもれび、せせらぎ、ひだまりの3ルートがあり、豊かな自然と歴史遺産に親しむことができる。
-
八幡市
健康ウォーキングマップinやわた
市内を5つの圏域に分け、それぞれ4コースを掲載しています。
-
京丹後市
京丹後市健康ウォーキングマップ
八丁浜シーサイドパーク~離湖コース<約4.8キロメートル>等。【12コース】
-
南丹市
るり渓深山ハイキング
山頂から大阪湾まで眺めることができ、 山頂には木立が無いため360度の大絶景が楽しめる。
-
南丹市
美山町大野ダム 遊歩道
春夏秋冬それぞれの大野の季節を感じることができる遊歩道。【2コース】
-
木津川市 ◆WSTVコース動画
当尾の石仏を訪ねる道ハイキング コース案内動画・マップ
美しい日本の歴史風土100選の一つの当尾。岩船寺、浄瑠璃寺をはじめ浄土信仰の石仏群
-
木津川市
木津川市観光ガイド お勧めコース
山背古道、恭仁宮跡をめぐる道など、他。【5コース】
-
大山﨑町
山﨑の観光ガイドマップ
秀吉の道、おおやまざき散策マップなど、他。【7コース】
-
大山﨑町 ◆WSTVコース動画
秀吉の天王山ハイキング コース案内動画・マップ
豊臣秀吉の天下取りの第一歩の舞台となった天王山に登るハイキングコース。大山崎町歴史資料館~観音寺~秀吉旗立松~酒解神社~山崎城跡~宝積寺~妙喜庵~離宮八幡宮~関大明
-
大山崎町
大山崎町「天下分け目の天王山」ハイキングコース
天王山は気軽に登ることができる標高約270メートルの山です。
-
久御山町
あるこうくみやま
国の重要文化財に指定されている貴重な文化遺産がある。
-
宮津市
「天橋立に行ってきました」コース
智恩寺、智恵の和灯籠、天橋立松並木散策など。
-
京都市
嵐山さんぽ
二尊院、大河内山荘庭園など、他様々なコース。【5コース】
近畿地区総合
-
全国みんなの投稿交流コーナー
WSTVウォーキング投稿の森 交流 福はここから
ウォーカーハイカーの皆さんの交流の場として、写真やコース情報を会員登録なしで自由に投稿できます。コース情報、楽しい事、出会い、感動の風景、お土産、食事の写真、イベント告知、参加者募集。
-
近畿のコースを動画で確認する
近畿地区WSTVウォーキング・ハイキングコースの動画案内[マップ付き]
コースの状況、道の状態、アクセス、トイレの有無、お食事処の有無、休憩所、コースマップなど知っておきたい情報を詳しくリアル映像と資料で紹介しています。(各コース健脚度・歩行距離表示付き)
-
近畿 ウォーキング時に訪ねたい
近畿地区のWSTVパワースポット案内<ご利益分類付>
ウォーキング時に訪ねてみたい、いろんなご利益を授かるパワースポット。市町村別に紹介しています。
-
近畿 ウォーキング時に訪ねたい
近畿地区のWSTV名湯・古湯・秘湯の温泉案内<効能分類付>
ウォーキングの際に、温泉に入る事は大きな楽しみの一つです。ここでは,この地方の様々な効能の名湯・おすすめ温泉をご紹介しています。
-
ウォーキングの豆知識+動画
ウォーキングの基礎知識、準備体操・クールダウン動画等
ウォーキングの基本、ウォーキングの効果、さまざまなウォーキング、持ち物・服装・装備チェックリストなど基本的な知識が確認できます。
-
ウォーキング・ハイキングサークル
近畿の参加できるウォーキング・ハイキングサークル・仲間を探す
一人でウォーキング。仲間とウォーキング。サークルに入って企画や月例ウォーキングなどする。楽しみ方は人それぞれです。ここでは、仲間や参加できるサークルを探せます。
-
近畿総合
近畿日本鉄道
近鉄沿線ハイキングマップ てくてくまっぷ。
-
近畿総合
南海鉄道ウォーキング
ハイキング情報は企画、ハイキングイベント、沿線各駅からの自由気ままなハイキングなどマップも充実。
-
近畿総合
阪急鉄道ウォーキング
阪急ハイキング 宝塚など沿線ハイキング 月々でイベントが組まれています。
-
近畿総合
関西本線でGO
大阪から名古屋を結ぶ関西本線各駅からのウォーキングコースを紹介。