京都ウォーキング・ハイキングコース案内[マップ付き]
京都のマップが付いているウォーキング・ハイキングコースサイトのみを厳選して市町村別(京都市各区、城陽市、向日市、八幡市、京丹後市、南丹市、木津川市、宮津市、久御山町、大山崎町)のウォーキングコースを紹介しています。
京都ウォーキング・ハイキングコース一覧
-
京都府総合
JR駅からはじまるウォーキングマップ
初心者向けから健脚向けまで、京都丹波地域の魅力を満喫できるウォーキングコース【9コース】
-
京都府総合
近畿日本鉄道てくてくマップ
自然や歴史を訪ねて、初級者から上級者まで幅広く楽しめるコースをご用意。【4コース】
-
京都府総合
京阪沿線ウォーキングマップ
京阪沿線の11のコース。
-
京都府総合
もっと京都新発見 電車ででかけて駅から歩くハイキングコース
JR京都線、JR奈良線・大和路線 <お茶の京都エリア>JR嵯峨野線・山陰本線 <森の京都エリア>等25コース
-
東山・山科区
健康ウォーキングマップ
京都東山区、山科区のウォーキングコース【東山区12コース、山科区3コース】
-
西京区
西京ウォーキングマップ
区内を桂、川岡、松尾、大枝、大原野に分けられたウォーキングコース【8コース】
-
北区
京都市北区歩くマップ
京都市北区の散策モデルコース【5コース】
-
右京区
右京おすすめ散策コース
名作ロケ地&話題スポットめぐり、秦氏ゆかりの社寺や古墳を巡るコースなど、他。【4コース】
-
上京区
京都市ホームページ 上京区
上京区散策マップ「上京を歩く」。
-
中京区
中京区民ふれあい健康ウォーキング
マップあり。鴨川はんなり、新選組の歴史をたずねてマップ、など、他。【9コース】
-
下京区
「下京ぶらり見て歩き」マップ
西部編、東部編。
-
伏見区
伏見散策マップ
情緒溢れる伏見の町を歩いて・見て・触れて・感じて満喫。【3コース】
-
西京区
京都の自然200選 小塩山
山ろくを東海自然歩道が通っており、歴史や自然の豊かなハイキングコース。
-
東山区
歩いて楽しむ東山
東山を歩く、ひがしやまっぷ。
-
長岡京市
長岡京市のハイキングコース
西国街道さいごくかいどうコース、浄土谷じょうどたにコース 等5コース
-
亀岡市
亀岡市かめおかウォーキング&サイクリングコース
天正年間、明智光秀公により丹波亀山城が築かれ、その城跡の周辺には城下町の風情が残っています。7コース
-
和束町
緑泉コースウォーキングマップ
茶畑の中を歩くコース。2コース
-
京田辺市
京田辺道中記。一休さんの「酬恩庵一休寺」をめぐる
一休とんちロード、神秘のパワースポット「甘南備山」等23コース
-
笠置町
風光と大地に親しむさわやかウォーク!
木々の緑、花、小鳥のさえずり、あふれる光と豊かな水流など、自然と風情を満喫できます。7コース
-
城陽市
歴史と緑の散歩道
、京都-奈良の中間地点(五里五里の里)として古くからの歴史を持つ街。
-
向日市
向日市お勧めコース
古墳めぐり、西国街道めぐり、史跡旧跡めぐり。
-
八幡市
やわたの名勝-男山散策路
こもれび、せせらぎ、ひだまりの3ルートがあり、豊かな自然と歴史遺産に親しむことができる。
-
八幡市
健康ウォーキングマップinやわた
市内を5つの圏域に分け、それぞれ4コースを掲載しています。
-
京丹後市
京丹後市健康ウォーキングマップ
八丁浜シーサイドパーク~離湖コース<約4.8キロメートル>等12コース
-
南丹市
るり渓深山ハイキング
山頂から大阪湾まで眺めることができ、 山頂には木立が無いため360度の大絶景が楽しめる。
-
南丹市
美山町大野ダム 遊歩道
春夏秋冬それぞれの大野の季節を感じることができる遊歩道。【2コース】
-
木津川市
木津川市観光ガイド お勧めコース
山背古道、恭仁宮跡をめぐる道など、他。【5コース】
-
大山﨑町
山﨑の観光ガイドマップ
秀吉の道、おおやまざき散策マップなど、他。【7コース】
-
大山崎町
大山崎町「天下分け目の天王山」ハイキングコース
天王山は気軽に登ることができる標高約270メートルの山です。
-
久御山町
あるこうくみやま
国の重要文化財に指定されている貴重な文化遺産がある。
-
宮津市
「天橋立に行ってきました」コース
智恩寺、智恵の和灯籠、天橋立松並木散策など。
-
京都市
嵐山さんぽ
二尊院、大河内山荘庭園など、他様々なコース【5コース】