東北地方ウォーキング・ハイキングコース案内[マップ付き]
東北地方のウォーキング・ハイキングコースおよびウォーキングマップなどを県別・市区町村別でご紹介しています。
青森ウォーキング・ハイキングコース一覧
-
青森総合
津軽半島観光アテンダント
津軽半島観光マップ
-
青森総合
白神山地ビジターセンター
世界自然遺産白神山地の自然環境を手軽に体感していただくために設定された散策コース。【7コース】
-
青森総合
下北を歩こう!「下北ウォーキングフィールドマップ」
下北半島のおすすめウォーキングコース、その中から9地区のコースの情報をまとめました。
-
十和田市
奥入瀬渓流散策
奥入瀬渓流の歩き方
-
十和田市
稲生川用水ウォーキングマップ
「太素ウォーク」は、稲生川の上水を祝う春祭り「太素祭」の関連イベントとして毎年5月3日に開催されています。
-
十和田市
十和田湖散策マップ
「満喫したい人」のための散策マップ
-
十和田市
酸ヶ湯温泉周辺散策コース
高原ハイキングで火山を体感。酸ヶ湯は古くから知られる湯治場で、青森市内からバスでも気軽にアクセスできます。
-
青森市
八甲田散策コース
整備されたコースなので、老若男女を問わずどなたでも気楽に散策できる。【2コース】
-
青森市
あおもり市民健康ウオーキング・カロリーマップ
文芸のこみち・遊歩道緑地コース等【6コース】
-
外ヶ浜町
平舘東北自然歩道ハイキングコース
外ヶ浜町平舘地区にある平舘東北自然歩道を紹介。
-
弘前市
岩木山登山・岩木山観光協会
百沢登山道、嶽登山道、赤倉登山道、弥生登山道、長平登山道。【5コース】
-
西目屋村
西目屋村役場総務課
おすすめ散策コース。【3コース】
-
西津軽郡
アオーネ白神十二湖
十二湖散策マップ。
-
黒石市
ふるさと自然のみちウォーキングコース
黒森山をめぐるコースなど。【7コース】
-
むつ市
いつでもどこでもウォーキング!!
むつ市脇野沢地区など各地区保健協力員手作りのおすすめのウォーキングコースです。【8コース】
-
八戸市
種差海岸ウォーキングモデルコース
JR鮫駅からJR種差海岸駅まで約9km、約190分の遊歩。葦毛崎展望台、大須賀(うみねこラインの碑など
-
八戸市
青葉湖新緑ウォーク
新緑に包まれる青葉湖を、ぜひ肌で感じてください。【3コース】
-
平内町
水ヶ沢山トレッキングコース
ほたてで有名な平内町は興味深い歴史や伝説、素晴らしい絶景など、様々な魅力にあふれています。
-
三戸郡三戸町
さんのへ城山ウォーキングマップ
「さんのへ城山ウォーキングマップ」を作成いたしました。
-
三沢市
米軍ひきこみ線跡地をめぐるウォーキングコース
スカイプラザミサワから米軍三沢基地~アメリカ村~米軍三沢基地引込線跡地。距離2.26㎞
岩手ウォーキング・ハイキングコース一覧
-
滝沢村
滝沢村ウォーキングマップ
滝沢村公園、鬼越蒼前神などをめぐるウォーキングコース。【4コース】
-
八幡平
リアルタイム八幡平
八幡平、及び周辺コースの観光、散策ガイドに関するご案内。
-
南相馬市
南相馬観光協会
国見山散策ガイド、五台山ガイドマップ、南相馬市の桜めぐりなど。【6コース】
-
岩手総合
東北自然歩道~新・奥の細道~
身近な自然地域や、景勝地、史跡などをむすぶ自然歩道。【42コース】
-
盛岡市
盛岡市のウォーキングマップ
川と山の景色を見ながら、緑の木々に癒されながら歩く魅力あふれるコース。【30コース】
-
盛岡市
盛岡市内の散策路(もりおか近郊自然歩道)
周囲を山で包まれた街,盛岡市。郊外では,木漏れ日のさす小径があり,自然との対話が楽しめます。【9コース】
-
盛岡市
もりおか~美しき南部の郷を歩く~
「自然の小径(こみち)」「ふれあいのみち」「ふるさとウォーキング」の3種類のウォーキングコース。【3コース】
-
北上市
ウォーキングロードおにやなぎ
鬼柳の豊かな自然と歴史や文化に触れることのできるおよそ4㎞のウォーキングコース。
-
遠野市
遠野市観光協会公式サイト
遠野サイクリングマップ
-
釜石市
栗橋ウォーキングマップ
橋野地区ウォーキングマップ、沢桧川三景巡りウォーキングマップなど。【5コース】
-
八幡平市
八幡平市観光協会
トレッキング 自然散策マップ【4コース】
-
一関市
一ノ関駅周辺城下町散歩
島崎藤村をはじめ一関ゆかりの文学者を紹介する「文学の蔵」等の散策。
-
宮古市
区界高原
ウォーキングセンターから5つのウォーキングコースがあります。
-
西和賀町
錦秋湖畔ハイキング等の散策ウォーキング
湯川沼ハイキングコースなど【8コース】
-
野田村
野田村ウォーキングマップ
自分の体力や体調に合わせて、コースを選び交通ルールを守り安全に楽しく取り組みましょう!【3コース】
-
葛巻町
平庭高原散策マップ
雪どけの4月~11月紅葉の時期まで、高原植物や山菜などが楽しめる、素敵な散策コースのご案内です。
-
軽米町
かるまいを楽しみませんか
軽米町内の各ウォーキングコースをまとめて紹介しています。【16コース】
-
紫波町
長岡地区 ウォーキングコース
長岡全域をウォーキングエリアとして8つのコースを設定しました。【8コース】
-
平泉町
【いわてクラシック街道】~中尊寺・毛越寺周辺散策コース
平泉寺駅を起点とした散策コース。
宮城ウォーキング・ハイキングコース一覧
-
宮城総合
市町村のウォーキングマップはこちらから
市町村で作られたコースマップ。【30コース以上】
-
仙台市
せんだいウォーキングマップ
杜の都、仙台のウォーキングコース。【26コース】
-
仙台市
若林区ウォーキングマップ
若林体育館で気持ちのいい汗を一緒に流しましょう!ウォーキングマップ【15コース】
-
仙台市
秋保旅ガイド
オススメのモデルコースを紹介。【3コース】
-
栗原市
栗原市観光ポータルサイト
栗駒山のトレッキングマップ
-
柴田町
柴田町ウォーキング
船迫ウォーキングコースなど。【3コース】
-
松島町
まつしまウォーキングマップ(手樽編)
文化観光交流館をスタートして手樽地区を一周する全長17.7㎞のコース。【3コース】
-
角田市
大人の健康-かくだウォーキングマップ
かくだウォーキングマップパートⅠ~Ⅲ
-
塩竈市
塩竈市ウェブサイト
ウォーキングコースは東西南北の4コース!?南部:西塩釜遊歩道コース等
-
多賀城市
多賀城市観光協会サイト
日本三大史跡、歌枕(家持・西行・芭蕉)の地を巡る。【4コース】
-
多賀城市
多賀城ウォーキングマップ
多賀城の歴史に触れながら散策ができるおすすめのコース【2コース】
-
岩沼市
志賀高原自然保護センター
志賀高原のトレッキングコース。【19コース】
-
気仙沼市
休暇村気仙沼大島 ウォーキングコース
「自然の小径(こみち)」「ふれあいのみち」「ふるさとウォーキング」の3種類のウォーキングコース。
-
東松島市
「宮城オルレ奥松島コース」がオープンしました。
ハイキング初心者、登山初心者でも歩けるコースです。
-
富谷市
市内ウォーキングコースのご案内(富谷・富ケ丘・東向陽台・明石台)
富谷市内の各地域の方々に身近なウォーキングコースとして、各小学校区を単位にコースを作りました。
-
名取市
名取市ウォーキングマップ
十三塚公園内コースなど8つのウォーキングコース
-
丸森町
舘矢間ウォーキングマップ 生活安全マップ
舘矢間の見どころが載ったウォーキングマップです。5つのコースが設定されているよ。
-
大川原町
大川原町ウォーキングコース
推奨として5千歩から1万歩のコースを設定しました【22コース】
-
大和町
大和町ウォーキングマップ
『歩いてみたいわ~まほろばロマン~』大和町の良さを再発見できるウォーキングマップ。【11コース】
-
大和町
七ツ森自然遊歩道コース
コース途中には360度の大パノラマが楽しめる撫倉山頂上に展望台などもあり、心ゆくまで大自然の景観を探訪できる。
-
大和町
升沢自然遊歩道コース
遊歩道はブナの原生林の間をぬい、滝や断崖、沼など自然のゆたかな景観に親しめる。
-
白石市
白石市登山ガイド
宮城蔵王登山コースマップ。
-
登米市
とめ健康ウォーキング
登米市内のウォーキングコースを紹介。【12コース】
-
蔵王町
オススメ散策コース
「伝統こけしとさわやかな風」七日原高原とこけしの里コース等【11コース】
秋田ウォーキング・ハイキングコース一覧
-
大館市
白神・矢立トレッキングコース
白神・矢立登山道縦走コース
-
由利本庄市
鳥海国定公園・桑ノ木台湿原トレッキング
鳥海山を望む湿原トレッキング
-
東成瀬村
栗駒山登山道
栗駒山 登山マップ
-
仙北市
十和田八幡平国立公園ウォーキング
乳頭温泉郷ウォーキングコース【3コース】
-
仙北市
田沢湖
田沢湖トレッキングコースガイド
-
仙北市
かくのだて観光ナビ 武家屋敷群
武家屋敷が立ち並ぶ通りを歩く
-
鹿角市
十和田八幡平観光物産協会
大湯滝めぐりコース
-
秋田市
秋田県立自然公園太平山
秋田市・五城目町・上小阿仁村の3市町村にまたがる太平山県立自然公園の登山コース。
-
由利本荘市
美のくに秋田ネット
野外マップ・ハイキングコースマップ
-
能代市
『ウォーキングマップ in のしろ』をご利用ください
「ウォーキングマップ in のしろ」では、個性豊かな9コースを設定しました。
-
男鹿市
さんぽマップをご利用ください
船川港、船越、払戸、北浦地区を中心としたさんぽマップを制作しました。【4コース】
-
羽後町
羽後町健康ウォーキングマップ
「羽後町健康ウォーキングマップ」を作成しました。町内各地区に11のコースを設定
-
美郷町
健康増進ウォーキングコース
町内3箇所にウォーキングコースを設定しました
-
秋田市
歩くべあきた
秋田市ウォーキングMAP今年度から新たに働く世代の部が「ビギナーコース」と「チャレンジコース」に分かれます。
-
秋田総合
秋田八幡平のトレッキングコース
秋田八幡平と八幡平山頂においける代表的なトレッキングコースをご紹介いたします。【12コース】
-
秋田総合
新・奥の細道 秋田の自然歩道
東北自然歩道の、秋田県内コース。【50コース】
山形ウォーキング・ハイキングコース一覧
-
山形市
山形市ウォーキングコース
山形市観光協会が自信を持っておすすめする観光コース。【13コース】
-
庄内町
庄内ウォーキングマップ
庄内ウォーキングコースの案内
-
高畠町
高畠健康ウォーキングマップ
高畠地区|自然と文化ふれあいコース等 6地区のコースを紹介
-
天童市
健康ウォーキング「クアの道」
気候性地形療法」を取り入れた健康ウォーキング「クアの道」を行っています。
-
上山市
なぜ上山でクアオルト?
クアオルト 日本で唯一ドイツのミュンヘン大学が認定した気候性地形両方の専門コースがある
-
遊佐町
鳥海山でハイキング
山道を歩く手頃なハイキングコースです。たくさんの滝や淵が見れるぞ!自然を独占している秘境です。
-
寒河江市
寒河江市ウォーキングマップ
歴史。芸術、自然。歩けば寒河江のことがよくわかる。
-
大石田町
大石田町健康ウォーキングマップ
このマップは大石田町健康推進員がおすすめするウォーキングコースです【9コース】
-
長井市
長井市 おさんぽコース
フットパスガイドマップを平成30年に改訂しました
-
酒田市
市内5つのウォーキングエリア
八幡地域ウォーキングエリア、松山地域ウォーキングエリア、平田地域ウォーキングエリア 計10コース
-
東田川郡三川町
鳥海山・月山トレッキングに行こう
名峰「鳥海山」「月山」では、日本海と大地の眺望、そしてブナ林や可憐な高山植物の群生を堪能することができます。
-
天童市
天童市ホームページ
舞鶴山、若松寺をめぐる健康ウォーキング。【2コース】
-
山形総合
新・奥の細道 山形の自然歩道
東北自然歩道の、山形県内コース。【45コース】
福島ウォーキング・ハイキングコース一覧
-
福島総合
ふくしま遊歩道50選
100を超える候補の中から県民投票で上位50に選ばれた遊歩道
-
福島市
あづま総合運動公園
あづま総合運動公園の敷地内を散策するコース
-
福島市
浄土平ビジターセンター
湿原散策などの散策コース。【5コース】
-
福島市
土湯温泉 男沼女沼ハイキング
春は花、秋は紅葉を楽しめる、四季を感じるハイキングコースです。
-
猪苗代町
猪苗代観光協会 自然散策
猪苗代湖畔の森、磐梯山登山など。
-
木曽町
木曽町を歩こう!木曽おんたけ観光局
豊かな自然や趣あるまち並みを満喫できる、おすすめのウォーキングコースを紹介します。【11コース】
-
国見町
健康ウォーキングマップをリニューアルしました
国見町内の神社仏閣、史跡をより満喫しながらウォーキングができます。【13コース】
-
二本松市
あだたら高原岳温泉 トータルウォーキング
温泉保養地、岳温泉。歩く岳で健康。トータルウォーキングは目的によって個人別のプログラムがあります。
-
二本松市
安達太良山をめぐるコース
あだたら渓谷自然遊歩道・安達太良山周回コース等のトレッキングコース
-
二本松市
二本松散策モデルコース5選
桜や紅葉の名所としても有名な霞ヶ城公園。歴史を肌で感じながら、神仏や自然に宿るパワーをもらおう!【5コース】
-
奥会津総合
WSTV推奨 奥会津の歩き方
「奥会津の歩き方」を持って奥会津をのんびり歩いてみませんか。春編・夏編・秋編・冬編 8つの町村のコース
-
西郷村
西郷村ウォーキングマップ
健康ウォーキングを村のシンボルスポーツに指定し、全村挙げての普及活動を行っています。【40コース】
-
東白川郡塙町
はなわウォーキング&ドライブマップ「アルク」
塙町の「山・水・花」の魅力あふれる7つのウォーキング
-
いわき市
四時川渓谷(しどきがわけいこく)遊歩道
「行ってみたい歩いてみたい日本の百か所~遊歩百選」の1つに選ばれた四時川渓谷を楽しめる遊歩道。
-
いわき市
石森山遊歩道全体図
「石森山生活環境保全林」として指定された森林には多くの遊歩道があり、多彩な道を気軽に楽しめる。【17コース】
-
郡山市
郡山市公式ウェブサイト 遊・悠・友と歩こう元気路
遊・悠・友と歩こう元気路~健康ロード~認定ウォーキングコース【41コース】
-
北塩原村
裏磐梯ビジターセンター
裏磐梯の登山・トレッキングコース。【19コース】
-
下郷町
下郷町商工会 100万年ウォークコース
百万年かけて造られた自然・文化・風習などをウォーキングを楽しみながら体感できるウォーキングコース。
-
伊達市
伊達市観光情報ポータルサイト
新・日本百名山 霊山を登る。
-
福島総合
新・奥の細道 福島の東北自然歩道
東北自然歩道の、福島県内コース。【26コース】
-
福島総合
公益財団法人福島県観光物産交流
福島ハイキング・トレッキングガイドブック。【9コース】
-
福島総合
安達太良高原リゾート
安達太良高原の散策からトレッキングコースまで。【4コース】
-
福島総合
尾瀬ハイキングコースマップ
湿原や沼・滝、花を愛でながらのハイキングなどコース取りは自由自在。